こんばんは。
えいみい🖌️アーティストです。
訪問ありがとうございます
今日は、
瞑想曼荼羅展に行ってきました✨
インスタやFBでお知らせが流れてて
面白そうだなぁと思って。
会場は、
《集い処えん》という西区にある場所。
初めての方、初めての場所だったけど
行って、めっちゃよかった〜〜〜
着いてすぐ、見たことのあるお方…
合唱団のメンバーがいて、びっくり
久しぶりにおしゃべりできました❤️
会えて嬉しかった〜〜〜💕💕
作家のMoosanこと田中浩次さんは
台湾で活躍している作家さんで
日本での開催は、この札幌が初めてらしい
在廊さてれていて、
たくさんお話をお聞きしました。
曼荼羅って、規則性があるし
キチンと書くことが強いられる感じを
私は持ってたんだけど、
/
そんなことは全然ないよ!
アートは、自由だよ(。•̀ᴗ-)✧
\
と、アドバイスいただきました。
むーさん自身は、
もともとアナログで描いていたようですが
コロナ禍にデジタルに挑戦されたようです
デジタルで出しづらい
凹凸感というか、奥行き感、
アナログで描いたときのような
ちょっとしたズレみたいなものも
デジタルで表現できないか、と工夫され
表現しているんだよ〜と
教えてくれました





体調の悪さが、3月はずっとあって、
今のままではうまくいかないから
体調が悪いんだろうな〜とは思ってて
信頼しているさっちゃんに、
別件でカードを引いてもらったんだけど
体調不良の原因もひいてもらったら
『本来のえいみいちゃんのもつ振動数と
今の身体の振動数があっていません』
という理由だった🤣🤣🤣
身体の振動数、低い問題。
これは、
自分の自信のなさからも、くるらしい
だからね、あのメッセージ
ただ自分であることに揺るぎないき自身を持て
これが、響いた
揺るぎなき自身。
もう、使命はわかってる。
ただ それをしていくことなのに
自信なくしちゃったりするのよね。
新たな刺激と、叱咤激励をいただきました。
絵、描いてないわ!!💦💦
明日から描いていこう✊💕
こちらで作品を見てみてね〜❤️
フラワーオブライフ
あなただけの、あなたのための
フラワーオブライフ
〜好きな色・イメージにより添う
フラワーオブライフを描きます〜
自分軸にもどしてくれる図形
フラワーオブライフが、
あなたの背中を
そっと毎日押してくれます✨
\自分の人生を歩みたいあなたへ/
毎日眺めて心を癒やし、
勇気をくれる
世界でたった一つの絵をあなたへ
サイズ・・・B6(128×182mm)
用紙・・・上質紙やケント紙
画材・・・パステル、色鉛筆、
ペン
料金・・・20,000円
その他・・・ご依頼頂いてから
完成・発送まで3週間以上お時
間をいただいてます。
・郵送は、普通郵便です。厚紙を
添えてビニールに包んで濡れな
いようにして、発送します。
・「森のように」「ピンクと紫を
使って、淡く」などイメージを
メールでやり取りしてから作り
ます。
(フォームズのメールフォームにとびます)
他の作品一覧やメニューを見たい方は
こちらをクリック
(リットリンクにとびます)
(公式ラインにとびます)
こころのおもちゃ箱を生み出す
奇跡の職人えいみいでした。