こんばんは。

えいみい🖌️アーティストです。

 


訪問ありがとうございますニコニコニコニコニコニコ

 


先日、シルクスクリーンで

Tシャツ作りを体験させてもらいました



去年加入した書道同好会 花芽会


主催の書道家 古賀咲開さんが

企画してくれたもの(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)💕


花芽会のロゴもできて

花芽会のTシャツやグッズも作ろう✨

と活発に動いてる


シルクスクリーンは、大学生以来🤣



そもそも、休日の開催だったので
どうしようかなぁ…🤔と悩みました。

休日に出かける
 =夫に子供の面倒をみてもらう

ということなので笑い泣き

その面倒くささ(夫に頼む)…

 が行動を鈍らせる…



どうなの?やりたい?


自分に問いかける


シルクスクリーン、久しぶりだし

やりたいな〜😆


うん。わかった。

やってみようか!



この一歩が、世界を広げてくれたチュー




ご指導してくださったのは

オリジナルTシャツを販売してる

geekのyutisco さん


アトリエが、まずめっちゃステキ✨





飾ってあった作品も

ご自身で制作されたもの(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)✨

とても魅力的💕



さて、Tシャツつくり🍀


まず、デザインをパソコンで。

大きさ、色、配置…

プリントアウトした図案を

特殊な紙に焼き付けます。



昔は、年賀状といえば

プリントゴッコだったので

この工程…なんか懐かしい🤣


枠にはめ、小さな穴となった部分を

ハケでキレイにしていきます。


Tシャツに当てて、
いざインクを乗せていきます!
これが…大事な作業だけど、難しい!
スケッパー?のようなヘラで
インクを刷り込んでいく
見極めのポイントが、よくわからない😰

乾かし、版をのせ、インクをする、乾かす

この工程を繰り返し
最後、高温のアイロンでプレスして
完成✨✨✨(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)💕💕💕


もっと、サクッとできると
思ってた🤣🤣🤣



同好会メンバーのケイコさんと3人

最後は、職人のように
モクモクと作業してた〜〜💦笑い泣き




結局、5時間くらい?

自分の分と参加できないけど

Tシャツ希望のメンバーの分とを刷り刷り。



貴重で楽しい時間でしたチューラブラブラブラブ




経験て、大事!爆笑

知るって、楽しい!チューラブラブ



そんな時間になりました。


やりたいと思ったことを叶えてあげる

だからこそできた経験でした✨





みんな同じロゴを使ってますが

それぞれの好みに合わせた大きさ・色

個数もあって、

全然ちがうステキなTシャツに

なりました〜〜〜✨✨✨

見える?
白Tに白いロゴなの〜🤣


 ===================

あなたの

シードオブライフを

===================

○サイズ…額入りで10cm✕7.8cm


オーダーしてくださった方の名前を
ヲシテ文字で書きます。(神代文字)

○値段…2000円(額入り、送料込み)

○支払い…ゆうちょ銀行へ

○オーダーは、
公式ラインへ登録して連絡ください😊
または、申し込み欄へ


順番に連絡します。
その後、代金の振り込みをお願いします。
完成しましたら、
住所をお聞きしてお送りします。

星デザインは、その時に感じた
私任せになります。

星今回の作品は、アートです。
これを複製し販売したり、ロゴとして
商品に添付等はご遠慮ください。
ロゴの発注は、別途デジタルにて
対応しますので、ご相談ください。


たくさん、喜びの声を頂いてます!!

ぜひあなたの部屋にも、机の上にも


 

フラワーオブライフ

 

あなただけの、あなたのための

フラワーオブライフ

〜好きな色・イメージにより添う

フラワーオブライフを描きます〜

 

 自分軸にもどしてくれる図形


フラワーオブライフが、

あなたの背中を

そっと毎日押してくれます✨



\自分の人生を歩みたいあなたへ/



毎日眺めて心を癒やし、

勇気をくれる

世界でたった一つの絵をあなたへ

 

カギサイズ・・・B6(128×182mm)

 

カギ用紙・・・上質紙やケント紙

 

カギ画材・・・パステル、色鉛筆、

      ペン

 

カギ料金・・・7,000円+送料

      

 

カギその他・・・ご依頼頂いてから

  完成・発送まで3週間以上お時

  間をいただいてます。

 

 ・郵送は、普通郵便です。厚紙を

  添えてビニールに包んで濡れな

  いようにして、発送します。

 

 ・「森のように」「ピンクと紫を

  使って、淡く」などイメージを

  メールでやり取りしてから作り

  ます。

 

 

(フォームズのメールフォームにとびます)

 

他の作品一覧やメニューを見たい方は

こちらをクリック下矢印


 (リットリンクにとびます)



 (公式ラインにとびます)


こころのおもちゃ箱を生み出す

奇跡の職人えいみいでした。