こんばんは。
2月〜3月に向けて
地球が動いてるのかなぁとキョロキョロ
感じてる☆ぇいみぃ☆です。



訪問ありがとうございますm(_ _)m




梅田幸子さんの足ぷろ
【人にしてあげる講座】
下矢印

ズームで受けましたチューチューチュー

足ぷろは、梅田幸子が開発した

ひとりでできる足の反射の統合と

発達をうながす60分のプログラム。



これは、2020年に受けたので
ノートにやり方をメモってて
知ってたので、

人にするときは?キョロキョロ
ていうのを習いました。\(^o^)/



オーナメント一部抜粋オーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメントオーナメント

足ぷろ 人にしてあげる講座


ご家族にしてあげたい方、集合です。

足ぷろは、セルフ用に開発した

プログラム。そのまま人にしてあげ

ようとすると難しく感じるのは、

選択肢の出し方、触れ方が違うから。

足ぷろを人にしてあげる講座では、

人にしてあげるためのコツ、

お伝えします。


また、統合ワーカーさんや、

研修を受けられた方にもおすすめ。

人にしてあげるということに

特化したレクチャーなので、

お教えした統合ワークをするときに

使えるセリフ、考え方です。
ㅤㅤ
あとは、興味を示さない

家族の誘い方の例と、

しちゃダメな誘い方も。

 


ハートのバルーン抜粋終了ハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーンハートのバルーン

足ぷろファシリテーターていう
ところまでは、
今は余裕がなくて、
自分と家族、友人にできたら。
と、思っておねがいおねがいおねがい


もうね、メモしまくり🤣
ふむふむ、ふむふむラブ

とにかく
相手の不安にならないように。とか
相手を(相手の体を)中心軸として
進めていくんだなぁと
勉強になりました照れ


2回受けたうちの2回めは
殿の足を触りながら。歩く

さすが、殿。なのか…
好き嫌いがハッキリしていて笑い泣き


サムネイル

それはいいから、指さわって


はは〜🙇……。仰せのままに…ニヤニヤ

16ステップあるのに
殿のお気に入り(てか、全部できてない)
2こを行ったり来たり💦💦

でも
これも、ありなの。

足ぷろは、
したいときに
したいものを
したいだけ でいいから。


そしたらね、殿
暗いところが異常に怖がってたのに


サムネイル

なんか、暗いところ

大丈夫になってきた❤️❤️❤️


別に、こっちが

足ぷろしたら、こうなるよ〜

みたいなことは、一切伝えてなくて

2〜3回、足を触ってただけで

何かが統合されたんだと思う爆笑爆笑爆笑



今の殿の足(5才)

確かに、指…かもね。(仰せの通り)

丸まるくせ?あるもんね。

体は発達したいところを伝えてる?



去年に続き、

幸子さんから始まる1月だなぁ照れ

続けてみようと思います❤️


ではバイバイ
おやすみなさい🌃