こんにちは。
まにまにの☆ぇいみぃ☆です😆
訪問ありがとうございます

昨日の記事 を受けて
のりさんがブログを書いてくれたよ❤️
めちゃんこステキに✨書いてくれた

ハンドトリートメント
楽しいなぁ⤴️💓
少しずつお友達の予約も入り
11月は、
ハンドトリートメントマスターを
目指さします

✨



さて、やっと…やっと
ナイアシンアミドを
ゲット







ナイアシン(アミド)は
DNAを修復してくれる
(↑藤川徳美先生のブログより)











ナイアシンアミドが有効な疾患
小児;
・精神発達遅滞
・ADHD
・夜尿症
6歳まで500mg*3(分三)、7歳以上500mg*6(分三)。
成人;
・統合失調症
・躁うつ病(双極性障害)
・うつ病
・パニック障害
・強迫性障害
・不安障害
・不眠症
・アルコール症
・認知症BPSD
・慢性関節リウマチ、
その他の自己免疫疾患
・抗がん剤の副作用軽減
あと、病名ではないが、
・ブチ切れやすい男性
・瞬間湯沸かし器的に
子供を叱りつける女性
にもとても効果がある。
→要するに全員飲めば良いと言う結論。












ということでね、
夜尿症のある王子や
リウマチのある夫
瞬間湯沸かし器な私と殿
みんな必要なんだよね〜🤣

ワクチン接種以降は


サプリ生活も慣れてきたので
ナイアシンを始めようかと





ナイアシンは、
フラッシュがあるらしいので
(子どもはナイアシン飲めないし)
ナイアシンアミドから開始🎵







ナイアシンの始め方
まず、ナイアシンアミド500mg*3(朝昼夕1錠)をC1000*3(朝昼夕1錠)併用下で開始。
↓
次の週、ナイアシンアミド500mg*6に増量(朝昼夕2錠)、C1000*3は継続。
もし吐き気が出れば吐き気のない量まで減量。
↓
ナイアシンアミド500mg*6を継続できても症状改善が不十分なら、1ヶ月後からナイアシンにシフトして行く。
具体的には、ナイアシンアミド500mg*5(朝2,昼2、夕1)+ナイアシン500mg*1(夕)。
激しいフラッシュが出たら、元のナイアシンアミドのみに戻す。
↓
フラッシュが軽度なら、徐々にナイアシンアミドをナイアシンにシフト。












私は、上のようにやってみようかな。
王子達は、どうしようか……。
まずは、1日500mg(1カプセル)
夫は……子どもと同じか夜に
2カプセルにする?
まずは、やってみます




