11月に入ってもう後半・・・・信じられない☆ぇいみぃ☆です。(゚_゚i)





訪問ありがとうございます&お久しゅうございます。





え?もう今年終わりじゃない?なんか焦燥感を感じるのは私だけ?



今年。。。終わるんですね。。。あ。。。。。


なんもしてないのに棚卸し。商品在庫確認しなくちゃならんのか。。。。( ̄Д ̄;;





それはさておき、息子のヘルニア手術が終わり、退院してきました。




こんな小さい子に手術できるんだな~と改めて思いました。



息子は なんと病室に着いた途端 しゃべりました!!!!



息子「きゃえりゅう~  かえりゅ~  かえる~~~~」


言い終えると泣くという。。。。(;´▽`A``




初めて話した言葉が「帰る?」



いやいやいや。カウントしないことにします。



できればお父さんかお母さんで。。。(^人^)



とはいえ、わかるんですね~これから起こる怖いことが。




手術が終わったら帰れるからね。(ノ◇≦。)







2時間もかからないで終わるといわれた手術も 2時間半を超えました。




腹膜が癒着していたみたいです。




やっぱり、小さくてかわいそうだけど 早めに手術してよかったと



その事実を聞いて思いました。時間がたてば もっとひどくなってるもんね?




手術が終わって さあこれで終わりかと思いきや



39℃の高温が1日いっぱい下がらずに続きました。




もう、本当にかわいそうで。。。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




あんなに好きなミルクも飲めないくらいぐったりして。。。



息子はまた、ぐったりした中でも「きゃえる~ きゃえる~」を言い



容赦なく私が 「熱があるんだから 帰れないの」というと



大泣きしました。(←非情な母)( ̄□ ̄;)!!



2か月なのに、わかるんだろうか?





ということで、退院が延長になりました。



札幌の雑貨・絵本アーティスト☆ぇいみぃ☆のブログ-手術




白血球の数やCRP?の数値も高く、きっと癒着をはがしたところで



体が戦っているのだろうということでした。



抗生剤と座薬を併用し、なんとか平熱にもどりました。



手術が山ではなく、手術後も体は戦っているんですね~~。



自分が変わってあげたいと思ったのは 初めてでした。



私も少しずつ 母親になったのかな~。




もう幾日かで3か月。もうちょっとで100日。



おむつ替えの時に泣かないときもできてきました。( ̄▽+ ̄*)



やっぱり、痛かったのかな。痛くないと言われていたヘルニアも。





あ、そうそう新作ポストカードできました。


来年は午年なので、馬・・・ということでメリーゴーランド。



札幌の雑貨・絵本アーティスト☆ぇいみぃ☆のブログ-メリーゴーランド ハガキ



ろっぱやサンに置いてます。




では、また~~('-^*)/