こんばんは~。


先日 コジマで『ニノ似のお兄さん』に優しくされて(←ただの商品説明デス)

ご機嫌の☆ぇいみぃ☆です。ラブラブ




訪問ありがとうございます。(-^□^-)





今日は、☆ぇいみぃ☆のパン教室を開いたよ~~。


マンツーマン指導です。(#⌒∇⌒#)ゞ


2人くらいなら いけると思うけど、持ち帰りのパンの量が減るからね。

(家にオーブンレンジが1つしかないので・・・あせる


☆ぇいみぃ☆のブログ-くるみパン


生徒さん(お友達)が作ったくるみパンです。(今回は写真を撮ったよ~)


まだ、2回目だというのに この出来栄え。さすがです。


手が温かいっていいね~。





わたくし、ABCのライセンスがあるので 先生できるんです。エヘ(●´ω`●)ゞ






前回はバターロールだったんですが、今回はちょっとレベルをアップして


パンの中に具材(くるみ)が入っています。


次回はさらにレベルをアップする予定( ´艸`)フフフ





というか、料理教室というより 友達とパン作りで遊んでるって感じ。音譜


10年以上の仲なので お互いを知り尽くしているしね。


(まあ、たいてい私を知り尽くすのに そんなに時間はかかりません。)

↑単純だから、わかりやすい。投げKISS




私は 料理を教える代わりに、発酵時間を使ってパソコンを


教えてもらっています。まだまだ、かかりそうですが・・・。


苦手意識が邪魔して 初めの一歩が小さいんですよね。


パソコン用語が 暗号のように聞こえる~~~。o(TωT )




まずは、新しいパソコンを買います。近々。


もう10年もたっているから、いろんな容量が足りなくて


時間かかってしょうがないんです。 





しか~~~し、どれがいいんだか さっぱりわからない・°・(ノД`)・°・


どこが違うんだか、わからない。


やりたいことは、あーだこーだと説明できるけど、それには


どんなものが 設備されていたらいいのかわからない。。。。





はあ。(x_x;)


もう少し 勉強してから買うよ。。。ていうか友達と一緒に買いに行くよ。


テレビはコードを挿したらつくと思っていたレベルなので、


こうやってブログを書けているのが不思議。





ああ、こうやって書いているだけで頭痛くなってきた。Y(>_<、)Y



この話は、やめやめ。




やっぱり、オンとオフって大事だと思ったよ。


話を聞いてもらうって すごいよね。


話すだけで、情報?考えが整理されるなあって。




ただ 聞いてもらってるだけで、肯定されてる感じがするの。


一人でひたすら製作してるとね、不安になるの。


これでいいのかとか、前に進んでるのかとか、もっとレベル上げなきゃとか。


でも、話すと これでいいかも。いいや~。きっと、いいんだ。って思える。

(単純?の三段活用)





私のまわりの皆さん どうもありがとう:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




がんばりすぎてる方、オフの時間を作りましょう~。(←余計なお世話)




AKBの総選挙で優子ちゃんが1位になってうれしい☆ぇいみぃ☆でした。

(*^ー^)ノ