特典映像にメロメロ♡とパートデビュー | smell the flowers

smell the flowers

ベビ待ちから2年、念願の息子を授かり2015年に出産することができました。
これからも、生きてくれていることに感謝しながら日々過ごしていきたいです。

またかと思われるかもしれませんが、、、

前の記事に書かせて頂いた、お勧めのおかあさんといっしょのDVD
『地球ぴょんぴょん』について、少しだけ書かせてくださいぞう
以下ネタバレになると申し訳ないので、まだご覧になられていない方はお控えくださいあたふた





なにがよいかというと、特典映像が素晴らしいんです!!!!!!

テレビで放送されたクリスマススペシャルが入っているだけなので、テレビの録画がある方にあまりお得感はないと思いますが、このスペシャルを見たことのない私には涙ものの映像でしたえーんあたふたキラキラ

あの『ぼよよん行進曲』作詞作曲で有名な中西圭三さんや、坂井修お兄さんが出演されており、ご本人も一緒に歌われているんですよー!!!!




たくみおねえさんの衣装もかわいいあ~~~あ~~~
大好きな『まんまるスマイル』も披露されていて、もうこの特典映像、特典が多すぎる~と一人で興奮キラキラキラキラ3


更に更にheart+kira*
おさむお兄さん出演のときには、こんな素敵なよしおにいさんか見られますよーあ~~~あ~~~あ~~~あ~~~星星星星
あぁかっこよい♡♡♡♡


おさむお兄さんは私世代のお兄さんなので、知っている歌もたくさん!
そんな沢山ある中から歌って下さったのは。。。。

『みんなでクリスマス』星キラキラ

昔この歌を初めて聴いたとき、幼心に衝撃を受けましたびつくり byaimo

だって、クリスマスやサンタさんからのプレゼントは世界のこどもたちみんなに訪れるものだと思っていたんですから!!

『こんなお友だちもいますークリスマスがやってきてぇーもープレゼントももらえずに泣いてる~おともだーちーがー』で始まる、悲しいけれど、優しさで溢れた歌。


『サンタのおじさん、どうぞ忘れないで~僕のプレゼント小さくてもいいから~』というところがもぅ胸が締め付けられます(;_;)
子供ながらにうるうるしながら歌っていましたbo--マルキラ☆


そんな思い出の歌をギター弾き語りで歌ってくださっていますcrystal*そのときのよしおにいさんが↑の写真ですw 優しい表情でコンガ♡

他にも息子も好きな『夢の中のダンス』もノリノリで歌われていたり↑↑←いつも息子からリピート依頼が出ます



最後には『にじのむこうに』シャボン玉キラキラ



↑だいすけお兄さん最終出演時大号泣もののシーンを思い出してしまい、また情緒不安定になる私えーんえーんえーん


もちろん、DVD本編の中身も好きな歌が多く、『あさいちばんはやいのは』『冬の娘リッカロッカ』『すずめがサンバ』など息子の食いつきは半端なくよいのですが、私は特典映像ばかりみてしまっています(笑)


常々思うのですが。。。コンサートやソングブックのDVDだけでなく、通常放送のDVDもあったらいいのになぁhouse*
必ず私は買ってしまうでしょう照れ

かぞえてんぐコーナーやナーニ君のコーナーは、DVDに特典映像として少しだけ入っていたりしますが、本当に毎日毎日の放送のDVD化を希望しますくも。ビックリマークビックリマーク



すっかり毎日おかあさんといっしょに浸っているけれど、実は明日からとうとうパートが始まりますキラキラキラキラ3

奇跡的に面接に受かったので、これを機に少しだけ社会復帰です!保育園には預ける必要がなく、職場に連れていけるのがほんっとうに助かりますびつくり byaimo

ここは保育園はおろか、幼稚園も入れないほどの激戦区なので。。。あたふた


明日から始まるお仕事は子供たちを預けるお部屋と働くお部屋がガラス一枚で仕切られた職場なんです。
短時間のパートですが、久しぶりのお仕事にわくわくな気持ちと、息子と少しでも離れるという不安でいっぱいです。

よく考えて受けた面接だったのでその時点で気持ちは固まってはいたものの、やはり淋しい。
これがフルタイムで働くとなると、、私の方が淋しくて不安で仕事にならない!!世の中のお母さんたちは本当にすごいなと思います。

いつまでも子離れできない私なのですが、これを機に今までとは違った視点で息子と接することができるかなと思っています。

ママも頑張るから、側でみててねマルキラ☆