東京都町田市にある、らーめん なんつッ亭。
黒マー油らーめん。

ではでは、平日の23時30分頃の訪問で先客7人、後客5人。
店内はカウンター10席、2人用のテーブル席×3、4人用のテーブル席×1。

そう言えば、値上げについては前に他の記事でも触れましたが、何だかいつの間にやら『なんつッ亭期券』なるものが販売されている模様。
そして、その内容は月額550円で約1ヶ月の間『黒マー油らーめん(並)』が110円引きで食べられるようですが、5回通ってようやく元が取れる価格設定と言うのはさすがにハードルが高く、これは1年もしないで無くな・・・(笑)

そんなこんなで、このお店は口頭注文の後払い制。
好み等は『マー油多め、麺柔らかめ、ニンニク2粒』で約3分程で着丼。
ほほ~、マー油多めというだけあり、あきらかにいつもよりブラッキーなビジュアル。

スープはいつも通りに酸味を強めに感じ、そこにビターなマー油が加わった感じのテイスト。

麺は自社製麺の中細ストレート麺で、麺量は並盛りでもそれなりにしっかりめ。

また、柔らかめオーダーでも固めな茹で加減ではありますが、お味の方は悪くはない。

程好い盛り具合の青ネギに。
シャキシャキ食感の細もやし。
うん、やっぱりこの細もやしは確実にいい仕事をしていて、このラーメンに無くてはならない存在。

チャーシューは持ち上げると崩れてしまうほどホロホロに柔らかく煮込まれ、ツナっぽい食感で、味付け薄めの酸味を感じるテイスト。
そして、味はそんなに悪くないのですが、チャーシューのサイズ自体は徐々に小さくなってる気がしないでもない。

こちらは店員さんに頼むと出して貰える生ニンニク。

という訳で、ブラックペッパー、生ニンニク、一味で味変何かをしてみたりして。

のりはデフォで1枚。

お味の方は、前回に引き続き強度もしっかりしていて味もしっかりめです。

ここらで、替え玉を『固め』でオーダー。
からの、約1分30秒程で着丼。

さらに、こんなラーメンたれも出してくれましたよと。

ですので、もちろん迷わず投入。
ちなみに、このタレだけを味わってみたところ、うっすら出汁っぽさも感じる味わいでしたかね。

替え玉の麺は湯切りが甘かったのか水っぽさはあるものの、茹で加減はオーダー通りにしっかり固めで、最初に入ってた麺よりハリがありました。
後、麺量は半玉という事は無さそうだけど、デフォの麺量の7~8割ぐらいに感じたかな。
卓上アイテムは醤油、酢、ラー油、一味、ブラックペッパー。

メニューはこんな感じで、麺類が一律110円、生ビールが110円、瓶ビールが90円の値上げで、他は特に変わってないと思います。





おっ、『濃厚豚骨味噌らぁめん』何て言う新メニューも登場していますね。


ラストオーダーの時間は26時30分と地味に15分早まっていたりして。
そう言えば、レジ周辺にどのキャッシュレス決済が使えるかみたいな貼り紙がなかったので聞いてみたところ、一通りは使えるみたいな事を言ってましたかね。


ごちそうさまでした。
営業時間
10:00~27:00(L.O.26:30)
定休日
無休
住所
東京都町田市原町田6-8 町田センタービル 1F