神奈川県大和市にある、そば処 あさひ。

天丼セット。

前回、冷かけうどん、かけそば、ネギ大盛TPを食べたこのお店。

平日の11時頃の訪問で先客23人、後客20人ちょっと。

店内はカウンター13席、2人用のテーブル席×4、外に2~3人用のテラス席×8ぐらい。


このお店は口頭注文の先払い制で、基本的にはお店に入ってセルフでお水やお盆を用意して、支払い後にそのままカウンターで頼んだ商品を受け取るスタイルなのですが、中にはこのように注文を受けてから調理をするメニューもあったりして。


という訳で、今回はそんな感じの『天丼セット』を注文したので、会計後に呼び出しブザーを渡され席で待つことに。


そんなこんなで、約9分程で呼び出しブザーが鳴ったので、受け取りカウンターへ。


お蕎麦はかけそばで、カウンターに置いてある無料の揚げ玉を掛けてあります。


熱々の麺は柔らかめな茹で加減で、いつにも増して出汁が効いてる。
・・・気がしないでもない(笑)てへぺろ

ちなみに、最近気に入っていた薬味ネギは辛味があり、水々しさがあまり無かったのだけど、これはたまたまかしら。


メインの天丼ちゃんは2年ぐらい前に食べた時は重箱に入っていましたが、現在は丼に入るスタイルに変わった模様。


天ぷらの内容は海老、さつまいも、ピーマン、茄子で、以前まで入っていたキノコの天ぷらが無くなり、ライスの量も減った気はするものの、価格は2年ちょっとで860円➡️890円と30円しか変わってないので、この辺は仕方がありませんかね。


という訳で、甘辛~い鉄板で美味しい天丼たれをたっぷりと掛けてパクリとな。
美味し。

ライスは適度な炊き加減で、天ぷらはサクッと揚がっていて、まさにEAST END×YURI状態。
そう、つまりいい感じって事(笑)ウインク

天ぷらは海老天が1番気に入りましたかね。


そして、カウンターに置いてある辛味噌は蕎麦にも合いますが、天丼のご飯に混ぜ混ぜしてもかなり美味しかったです。


こちらは別の日に食べたかけそばにネギ大盛トッピング。


ではでは、平日の11時30分頃の訪問で先客20人で並びが8人、後客20人ぐらいと相変わらずの人気ぶりでございます。

そんなこんなで、約6分程で受け取り完了。

ちなみに、毎回のように『約何分程で』何て書いていますが、並びがない場合はオーダーした時間から。
並びがある場合は、お店到着時から商品を受け取るまでの時間となっております。


この日のそばは適度な茹で加減で、汁は濃い味チューン。


無料の揚げ玉はその時々によって入ってる野菜等も違うのですが、それもまた楽しみのうちの1つ。


ワカメでミネラル補給だ!


そして、天丼セットの時はいつも程の美味しさではなかったネギを追加オーダー。


う~ん、やはり悪くはないのだけど、一時期ほどの水々しさは無く辛味も強めと、この辺はネギが高騰してるとか時期的な物もあるのかしら。

まぁ、そんな事を言いつつも気が付けば完飲完食してた訳ですが(笑)てへぺろ


受け取りカウンター横に調味料が置いてあり。


その横に無料の天かすもあります。


さらに、店内の奥の方にも調味料が置いてあったりして。


メニューはこんな感じで、特に変化はないかな。


おにぎりやスパムおにぎりは日や時間帯によって置いてある種類や数が違い、やはりお昼時が1番豊富で、遅い時間帯になると売り切れになる事が多いと思われます。




だし汁やかえしも無料で置いてあり、自分好みの味の濃さにする事が出来るのも嬉しいポイント。




結果、特にもう何も言うことはありませんが、とにかくお手頃な価格で安定の美味しさといった感じでしょうか。
ごちそうさまでした。

営業時間

6:00~14:30

定休日

日曜・月曜・祭日

住所

神奈川県大和市上草柳541

大型駐車場あり