神奈川県相模原市にある麺屋 鼎。

胡麻味噌担々麺の大盛に一口ごはん。

前回、ねぎラーメンと味噌ラーメンを食べたこのお店。


そして、その時にもお伝えしましたが、お店のX(旧Twitter)によると、暫くの間営業時間が

11:00オープン
【月曜~木曜】
23:30ラスト
【金曜・土曜】
25:10ラスト
【日曜日】
23:00ラスト

に変更されています。

ちなみに、『ラスト』とはおそらく『ラストオーダー』の事だとは思うのですが、店内に貼ってある貼り紙では下の画像のように、日曜日のみラストオーダーの時間が記載されてるっぽいので、その辺は注意が必要でしょうか。


さらに、知人から鼎の券売機が変わったと言う話を聞き、特にお店のX(旧Twitter)では触れてなかったものの、何となくこれを機に値上げされたのではないかなと思いお店を訪れてみたところ、やはり値上げされたようです。

まぁ、細かい値上げ幅については後半に触れるとして、最近は値上げをしても特にお店のSNS等でアナウンスをしないお店も増えてきましたが、個人的にはやはりそういう情報が欲しくてそのお店のSNSを見ていたりもするので、教えてくれた方が親切かなと思ってみたりして。


ではでは、金曜日の23時30分頃の訪問で先客9人、後客10人。
店内はカウンター17席。


好みは『硬め』で約11分程で着丼。


まずはスープからグビグビっとな。
美味し。

ゴマ感しっかり目なスープはまろやかな口当たりで、うっすらとろみを感じます。

そして、花椒らしき香りがするのですが、辛さはピリ辛程度とそこまで警戒するような辛さではないですかね。


麺は中根製麺の角中細ストレート麺。


ここではいつも『柔らかめ』で頼むことが多いのですが、たまには気分を変えて『硬め』をオーダー。

すると、確かにしっかり硬めではあるのですが、逆に麺がダレやすい印象で、個人的にはやはり柔らかめオーダーの方がしっくり来るかしら。

麺量は大盛にしましたが、いつも通りに一般的なラーメンより少し多めに感じます。


チャーシューの代わりに乗っている肉味噌は甘めな味付けで、前に胡椒味噌担々麺を食べた時に入れ忘れられていた茎ワカメですが、今回はしっかり乗っていますよと。


白髪ネギは辛味が強めなものの、スープに沈めておけば気にならない感じ。

そして、白髪ネギの下にはシャキシャキ食感のモヤシも入っています。


一口ごはんは柔らかめと言うかベチャっとした炊き加減で、盛りはいつもより多め。


ブラックペッパー、ニンニク、自家製ラー油で味変をしてみるも、スープが濃厚だからか僕がバカ舌だからか味変感は薄め。


のりはデフォで1枚。


見るからに濃厚そうなスープをたっぷり吸わせて、のり巻き麺でフィニッシュ。

のり自体の強度は弱めなものの、味はしっかり目です。


こちらは別の日に食べた3種野菜ラーメンの大盛に一口ごはん。


ではでは、土曜日の0時頃の訪問で先客4人、後客5人。

好みは『柔らかめ、多め』で、約4分程で着丼。


ライトな豚骨スープは濃い味で、油多めでもそこまで多め感はない感じ。


麺は先程と同じで。


柔らかめオーダーでもやや硬めの茹で加減。

というか、この日はちょうど僕で細麺が切れたらしく、この後のお客さんは太麺での対応になっていたのですが、僕もデフォのラーメンを太麺で食べてみたかったな(笑)


3種野菜はこんな感じでキャベツ、モヤシ、ネギが入っていて、ボリュームもしっかりあり。


特製ドレッシングで和えられた野菜は安定の美味しさで、しっかり野菜も摂れて健康的なのもグーウインク


この日のチャーシューはみしっとした肉質ながらも、この豚骨ラーメンに合っていて違和感はなし。


一口ごはんは固めな炊き加減でいつもより控えめな量と、先程とは真逆な感じ。


のりも先程と同じ印象~。


という訳で、ニンニク、自家製ラー油、お酢で味変をして、一気にフィニッシュ。

ここのラー油は自家製という事もあり、前回の記事の時は辛味が強めだったのですが、今回はその時に比べると幾分か辛味も控えめとブレがあるのも面白い。


卓上アイテムはブラックペッパー。


自家製ラー油、ニンニク。


酢、醤油。


券売機はこんな感じで、冒頭でもお伝えした通り値上げされた訳ですが、パッと見比べてみたところ、麺類が30円。


味玉のみお値段据え置きで、チャーシュートッピングが40円、他のトッピングが20円。


ライス類が10円、チャーシュー丼が20円、餃子が30円、チャーシュー皿が20円、おつまみ皿が30円。


ビールが30円、サワー、ハイ系が50円、ソフトドリンクが50円。


麺の大盛りが10円辺りと必要最低限な感じの値上げ幅かしら。

そして、こちらのお店も御多分に洩れずタッチパネル式の券売機に変わった訳ですが、メニューのページ数は4ページと割かし扱いやすい券売機ですかね。






結果、相変わらず奇をてらわず普通に美味しい豚骨ラーメンといった感じで、値上げしたと言ってもデフォのラーメンは未だに730円と結構リーズナブルなのではないでしょうか。
ごちそうさまでした。

営業時間

11:00~深夜1:30(L.O.1:10)

※日曜・祝日は23時閉店

ですが、お店のX(旧Twitter)によると暫くの間

[月~木]

11:00~24:00(L.O.23:30?)

[金・土]

11:00~25:30(L.O.25:10)

[日]

11:00~23:00(L.O.23:00?)

定休日

無休

住所

神奈川県相模原市南区相模大野3-9-3