神奈川県相模原市にある中華料理 宋将。
ラーメンセットの麺大盛。
小田急相模原駅から徒歩13分ぐらいのサウザンロードを曲がってすぐの場所にあるこのお店。
『宋将』と書いて『ソウショウ』と読むようで、こちらの看板には『オープン17時→1時』と書かれていますが、『11時→15時』までのランチ営業もしています。
ではでは、平日の23時ちょい前の訪問で先客、後客なし。
店内は2人用のテーブル席×1、4人用のテーブル席×3、6人用のテーブル席×1。
このお店は口頭注文の後払い制で、中国人の方が経営されているようですね。

とりあえず、空いてる席に着席すると小皿と箸がセットされましたが、特にこの小皿を使う場面は出て来ませんでした(笑)

そして、テーブルは焼肉テーブル的な感じになっており、お店の看板にも書いてあったようにお好み焼きを楽しむことも出来るようです。
ただ、お好み焼きに関するメニュー等は一切なかったのですが、たまにお店の前を通り掛かるとお好み焼きっぽい匂いがする時があるので、メニューとしてはあると思います。

という訳で、約11分程で着丼。
ほほ~、この時に僕が求めていたシンプルな中華そば的なビジュアルです。
そして、店内の照明の関係で暗っぽい画像ばかりになってしまいましたが、エモい感じの落ち着く照明で居心地は悪くなかったですかね。

スープは温め(ぬるめ)で適度な味の濃さ。

甘味というか丸みのある味わいで、旨味もしっかりあり普通に美味し。

麺は角細ストレート麺で適度な茹で加減。

サクッとした食感が心地好く、麺量は大盛にしたけど、そんなに多くはなかったかな。

青菜は切り立てなのかシャキシャキとしていて新鮮そのもの。

無いよりはあった方がいいワカメちゃん。

チャーシューはデフォで2枚。

オーソドックスなタイプで、ややみっしり食感ながらも普通に美味しいチャーシューです。

白胡椒をフリフリ。

せっかくだからとラー油もタラ~っとな。
おっ、ラー油はやや辛めで自家製な気がしないでもない。

セットのチャーハンは『ザ・半チャーハン』といった感じのジャストなボリューム感。
具材は覚えちゃいないけど、画像を見る限りシンプルにチャーシュー、ネギ、玉子辺りかしら。

ライスはやや固めの炊き加減で味付けは濃いめ。
そして、パラッと系のチャーハンではあるのですが、チャーハンというかどことなくピラフっぽさもありますかね。
セットに付いてきた杏仁豆腐も美味しく頂きましたよと。
という訳でラーメンセットを美味しく頂き、お会計のお時間。
『990円也~♪』
って、地味に麺の大盛りは220円なのか~い(笑)

結果、ラーメンも普通に美味しかったのですが、特にチャーハンが気に入りましたかね。
そして、深夜1時まで営業というのも深夜族にとっては嬉しい営業時間。
ごちそうさまでした。
営業時間
11:00~15:00
17:00~1:00
定休日
年中無休
住所
神奈川県相模原市南区相模台1-9-5