神奈川県厚木市にある俺系らーめん藤本。

ら~めんにチャーシュー、ワンタン、味玉、三葉をトッピング。
そして、ライス。

毎週、火曜日は俺の日で750円のら~めんが500円になるとの事で、オープンと同時に一番乗りで訪問。
(お前、気合い入れ過ぎだろ!(笑))
ちなみに、この近くには麺や食堂や厚木本丸亭などの人気店があります。

約7分程で着丼。
大して待ったという事はないですが、オープンしてすぐでまだ準備が出来てなかったようで、普段は後何分か早い提供になると思います。

ラーメンもトッピングも安いので、思わず色々とトッピングしてしまい気付けば900円(笑)
まぁ、これだけ豪華で900円なら安いものです。


味の方向としては小田原系ラーメンのようですが、ここ以外で食べたことがないので、果たしてこれがどれだけ小田原系ラーメンに寄せているのかは不明です。

スープはやや温めで、サ○ポロ一番しょうゆ味系の味?(笑)
油っぽさはないです。
後客の常連さんっぽいお客さんが味濃いめで頼んでいましたが、あれは正解な気がしますね。
次回は僕も濃いめで頼もう。


麺は中太でちぢれが強めの手もみ麺。


プリっとした食感が面白く、加水率も高めで味噌ラーメンに合わせても相性が良さそうな麺です。
麺量は200gぐらいで、デフォでも中々の麺量がありますね。


俺の日のら~めんにはワンタンが1つ入っていますが、トッピングは100円で2個とお安かったのでさらに追加。
ぎっしり肉の詰まったワンタンで、かなりの生姜感。


三つ葉も美味し。
こちらも50円と安くお値段以上のボリュームです。


味玉もこれまた50円。
ここのお店は本当にトッピング類が安いですね。
ただ、普段はトッピングを色々とする、というよりは俺のスペシャル(ちょっとずつ全部のせ)1000円を頼む方が多そうですが。


そして、このリブロースのチャーシュー。
肉感もしっかりありつつ、ジューシーで美味い!
これ、今回の一杯で一番気に入りました。
次回はチャーシューWトッピング何かもありだな。


食べ進めるとバラチャーシューも入ってました。
薄切りではあるものの、これも柔らかくて美味しいチャーシューです。


一杯まで無料のライス。
他店の小ライスぐらいのボリュームで、ちょっとパサパサ系のライスかな。
まぁ、無料だし無問題。


メニュー&卓上アイテム。
ちなみに、こちらのお店は口頭注文の後払い制です。

卓上アイテムはにんにく、しょうが、酢、ブラックペッパー、ホワイトペッパー。





結果、お値段とボリューム的にも満足な一杯でしたが、やっぱり特にチャーシューが気に入りましたね。
ごちそうさまでした。

営業時間

金~火曜日 11:00~20:00

水曜日 11:00~14:00

定休日

木曜日

住所

神奈川県厚木市幸町2-11

駐車場あり