雑誌あれこれ | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.


3月号のせいか、タイトルロゴがピンク色で春っぽいものが多いですね。

まずは25ans

25ans (ヴァンサンカン) 2013年 03月号 [雑誌]/ハースト婦人画報社

¥980
Amazon.co.jp


今更定期購読するほどではないけど、結構好きなのでたま~によみます。
今月号は付録の内側が好きな色だったことと、メイク小物と
漫画のヒロインメイクの特集が妙にマリア心をくすぐってくれたので。

付録はMICHAEL KORSのパスポートケースでしたが、
ギフトボックスに紙タグ付きの、プロパー商品と見まごうお品。
その内側の色が、私好みのマゼンダだったのでね!
もうこの色には目がないのです。
ただここの編集者の造語らしき「エレ女」って言葉は品がなくてイヤ~。


日経HEALTH

日経 Health (ヘルス) 2013年 03月号 [雑誌]/日経BP社

¥590
Amazon.co.jp


長年、時々買っている雑誌。
ろくに読むわけじゃないんだけどね。
今月は男脳を持つ女性について言及されていて、
どうも私はそちらタイプらしいので
その記事はなかなか良かったです。


ELLE A TABLE

Elle a table (エル・ア・ターブル) 2013年 03月号 [雑誌]/ハースト婦人画報社

¥720
Amazon.co.jp


こちらは定期購読本。
今月は表紙がいつにもまして美味しそう。
文字カラーも私の好きな色でうれしいな。
別冊付録は弁当ならぬ「BENTO」ブック。
今世界は「BENTO」らしいです、ホント?
というわけで、一流シェフ制作のBENTOとか
オサレなBENTOグッズの紹介とか。
本誌は、バレンタイン前なのでもちろん
美味しいショコラの紹介や、作り方、
ショコラに合うお酒やら食べ物やら
見ているだけで毎号本当に幸せな気分ですが
甘いものの特集の時は特にそう思います。


MISS

MISS (ミス) 2013年 03月号 [雑誌]/世界文化社

¥730
Amazon.co.jp


以前は定期購読していた雑誌で、結構好きですね。
25ansほど浮世離れしていないし。
程よい品があってとても可愛いと思います。
今月久しぶりに買ったのは、特集が「ピンク」だったから。
世界のセレブリティから、林家ペー・パーさんだとか
オードリーの春日まで・・・いろいろ混在していますが
ピンクの雑貨やらお洋服がずらりと並んでいるのを見るだけで
結構テンション上がりま~す。



あやや様~♪
私の好きなピンクはもう少し濃い目。フューシャってやつですね。