ピンクは読了済み。まだまだこれから・・・。
長編
華氏451度 (Fahrenheit 451)
火星年代記 (The Martian Chronicles)
たんぽぽのお酒 (Dandelion Wine)
ハロウィーンがやって来た (The Haloween Tree)
何かが道をやってくる (Something Wicked This Way Comes)
死ぬときはひとりぼっち (Death is a Lonely Business)
黄泉からの旅人 (Graveyard for Lunatics: Another Tale of Two Cities)
塵よりよみがえり(From the Dust Returned)
緑の影、白い鯨(Green Shadows,White Whale)
さよなら僕の夏(Farewell Summer)
短編
黒いカーニバル (Dark Carnival)
刺青の男 (The Illustrated Man)
太陽の黄金の林檎 (The Golden Apples of the Sun)
10月はたそがれの国 (The October Country)
メランコリイの妙薬 (A Medicine for Melancholy)
よろこびの機械 (The Machineries of Joy)
ウは宇宙船のウ (R Is for Rocket)
スは宇宙(スペース)のス (S Is for Space)
キリマンジャロ・マシーン (I Sing the Body Electric)
歌おう、感電するほどの喜びを! (I Sing the Body Electric)
ブラッドベリは歌う (I Sing the Body Electric!)
とうに夜半を過ぎて (Long After Midnight)
万華鏡 (The Vintage Bradbury)
十月の旅人 (The October Game and Other Stories)
火の柱 (Pillar of Fire and Other Plays)
火星の笛吹き (The Piper)
悪夢のカーニバル (A Memory of Murder)
恐竜物語 (Dinosaur Tales)
バビロン行きの夜行列車 (Driving Blind)
二人がここにいる不思議 (The Toynbee Convector)
瞬き(まばたき)よりも速く (Quicker Than the Eye)
猫のパジャマ (The Cat's Pajamas)
永遠の夢 (Now and Forever)
社交ダンスが終わった夜に(One More for the Road)
ノンフィクションおよびエッセイ
ブラッドベリがやってくる - 小説の愉快 (Zen in the Art of Writing)
ブラッドベリはどこへゆく - 未来の回廊 (Yestermorrow)
今まで読んだ中では、やはりこれが一番!でも今後、変化するかも・・・。
火星年代記 (ハヤカワ文庫 NV 114)/レイ・ブラッドベリ

¥882
Amazon.co.jp