それの年(平成二十三年)のしもつきの二十日あまり六日の、暮れ六つに購入す。
そのよしいさゝかものにかきつく。
前からほしかったのですが何を買ってよいのかわからなかったトイカメラ。
昨日、駅ビルにあるヴィレッジ・ヴァンガードで決心して買いました。
とりあえずどんな風に扱うのかもわからないので、
・リーズナブルなお値段
・見た目もオサレだとなお可
・説明が詳細
・フィルムカメラではなくデジタルであること
を条件に探して、今ムック本を連発している宝島社発行のものにしました。
ついてきたのは「ビスケット」という、トイカメラ~(あるのかそんな言葉?)の間では
そこそこ人気のブランドだそうです。
フィルムを使用するものだと、もうちょっと選択肢は広がるのですが
とりあえずお試しもかねて・・・なので。
で、初撮影がこれ・・・すんごいピンボケ。
これって携帯のカメラ機能の初期みたいなものですね。
外での風景撮影のほうが適するのかもしれませんが、
画像処理するとまったくトイカメラを使う意味がなくなるので
とりあえず何も処理しませんでした。
未知の状態でとるとこんな感じ・・・ということで。

RODYくんの牛柄、パンサー柄が「なっちゃん」におまけとして
付いていたこの夏、もうひとつシマウマ柄とともにゲットしました。
バックの柄と一緒になってしまって、まさにピンボケですね。
背景はやはり選ばないとね。

背景に使っているのは「HAPPY TREE FRIENDS」というキャラクターです。
ムック本はたくさんの人が持っているので買わない主義なのですが、
このキャラは家族全員好きなので買ってしまった。
実はこれは一緒に買ったもう一つのムック本のバッグの柄です。
おまけのポーチのイラストは心臓・・・すごくグロいの、これ。
だから私はアニメ自体は1度見たきり・・もううんざり・・・。
とりあえず、トイデジの実力をしばらくお試ししたいと思います。
今回のムックはこのお値段なら満足・・・かな。
これで充電ができて、メモリー用のメディアが使えたら文句なし。
Loveトイカメラ Vol.2<カメラ付き> (e-MOOK)/著者不明

¥2,450
Amazon.co.jp
「科学」と「学習」を毎月心待ちにしていた世代には懐かしい、
「大人の科学」にも2眼レフつきが。
見た目のレトロさに大変そそられましたがが、こちらは組み立てに
1時間ほどかかることと、フィルム使用だったのであきらめました。
が、レビュー見てみると大好評なので、今回のビスケットしだいで
追加購入も考えたいと思います。
大人の科学マガジン Vol.25(二眼レフカメラ) (Gakken Mook)/著者不明

¥2,500
Amazon.co.jp
HAPPY TREE FRIENDSのムックはこちら。
1000円以内なら文句ないけど、わずか300円とはいえ1300円となると微妙。
でもバッグはかわいいので、まあいいか・・・。
マチのない薄型のレッスンバッグといった趣。肩からも下げられます。
おまけポーチは心臓マーク・・・果てしなくグロい・・・。
HAPPY TREE FRIENDS (e-MOOK) (e-MOOK 宝島社ブランドムック)/著者不明

¥1,365
Amazon.co.jp
ポピーザパフォーマーのシュールさと、ナイトメア ビフォア クリスマスの
不気味さにスーパーグロテスクを加えたような印象でした。
一度見ただけの印象ですけが。
キャラクターはかわいいんだけど、とにかく・・・キモチワルイので、
動画は貼り付けません。