「(泣ける)夏のうた」ギター・メドレー  | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

ジブリシリーズの演奏者さん「へっぽこ六弦使い」さんの動画で
夏のうたばかりを集めたもの。
選曲、演奏、使用画像・・・いずれも素晴らしいの一言です。

自分にとって懐かしい曲もあれば、子供たちがしつこいくらいに
聞いていたため耳になじんでしまった曲もあります。

今回びっくりしたのは「歌詞がないことがむしろ感動を促した」という、
この事実・・・。
中でも「時をかける少女」の「ガーネット」は、涙モノです。
長女に聞かせたら彼女も泣いてた~♪
歌詞入りのサントラ曲を聞かされていた時は、ちっともいいなんて
思ったことなかったです。

それにしても、コメント入れているのは多分10代半ば~20代半ばくらいの
若者だと思いますが、もう青春が終わったかのようなものばかりだ。
でも楽しいことってネットの世界じゃなく、家の外にあることの方が
ずっと多いと思うので、コメント入れてる場合じゃないよ!と申し上げたいですわ。

「少年時代」~「ラジオ体操第一」~「夏の決心」~「夏影」~
「Swallowtail Butterfly~あいのうた~」~「鳥の詩」~
「SUMMER」~「夏祭り」~「ガーネット」~「少年時代」
(・・だと思う。曲リストがないので間違っていたらご教示願いします。)



今年はまだ蝉の声を聞いていない。
来るべき夏休みのためにこれで気分盛り上げるのだ。
(7・14追記 この動画と上の動画を同時再生するのがお勧め視聴方だとか。
確かに・・・ぜひお試しあれ♪)




少年時代/井上陽水

¥1,050
Amazon.co.jp

時をかける少女 オリジナル・サウンドトラック/サントラ

¥2,500
Amazon.co.jp