かなり私好みだったのですが、評価はあまり高くなかったと聞いてちょっとびっくり。
でもいいと思うけどな~。まあ、皆さんそれぞれの思いはありますよね・・・。
最近は歌詞カードも全然見ないので、実は何を歌っているのかよくわからなかったりします。
印象的な単語と音だけが残っていくという感じです。
「コールドルーム」は前にも書いたけど「ゴールッ!」と聞こえていたんですけどね・・・。
1989年だと「世紀末」なんて言葉がはやってた頃でしょうか。
日本では1月7日に昭和が終わって平成となった時ですし、東西ドイツ統一の年でもありますね。
確かに混沌とした時代だったのかも。
甲斐さんが向いているのは日本・・・ではない?みたいな印象・・・。
私自身もスペインから帰ってきた年で・・・一気に身の回りが変貌した時期でもありました。
だから妙に印象に残る年でもあるのです。
カオス(+2)/甲斐よしひろ

¥2,000
Amazon.co.jp
1989年2月22日 発売