「ラブマイナスヴォイス」 | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

17枚目のアルバム。

アルバムについての、こんな説明文を発見しました。

「25センチ盤のためラヴ・マイナス・ゼロLPの全曲は入っていません。
カラオケのように合わせて歌 うのも自由ですが、Voが無い分、
TDバランス等 がよくわかり、再発見もあるでしょう。
この盤は凝りに凝っていて、まず透明ブルーのカラー・ディスクであり
レーベルは「虜」のものが流用されています。
さらに全部読むのに30分以上かかる、小説入りの小冊子が付いています。」

これを読んで以来、ぜひ一度は手にしてみたいと思っていました。
特にこの冊子ね・・・読んだ方のお話によると小説もなかなかのできだったとか。
ヤフオクなどでたまに見かけますが、かなりいいお値段してます。

この文章を(勝手に)お借りして来てしまった方が実はかなり本格的に
ミキシングなどをなさっているようでこちらで独自のリマスター版を販売されています。
アルバム評も的確で読むだけでも勉強になりますよ♪

聴く機会がないままかな、と思っていたらひとつだけようつべにアップされていました。
ありがたいことですね~♪

で、今回のタイトルは単純に計算して、
LOVE-VOICE=カラオケ・・・で、いいのかしらね?
LOVE=カラオケ+VOICE・・・
つまりアルバム「ラブマイナスゼロ」は「甲斐バンドの愛」でできてるってことになりますか?


1985年7月20日発売。

ラヴ・マイナス・ヴォイス/甲斐バンド

¥価格不明
Amazon.co.jp

1 ラヴ・マイナス・ゼロ
2 フェアリー (完全犯罪)
3 デッド・ライン
4 Try
5 悪夢
6 冷血 (コールド・ブラッド)
7 夜のスワニー