Der Rosenkavalier | MARIA MANIATICA

MARIA MANIATICA

ASI ES LA VIDA.

このところ、私がはまっている漫画「プライド」で
今、主人公の史緒ちゃんが挑戦しているのが、
このオペラ「ばらの騎士」のオクタヴィアン。

昨日9巻ゲットして、その中で三者三様に、
それぞれの想いを別の伴奏で、別の歌で
しかも同時に歌う・・・ということに大変興味
惹かれて、どんなものかと探してみました。
オペラにはまったく明るくないので、
多分これだろうって勘ですが。

実はうちの娘が結構好きみたいで、
「あ、こっちのほうが良くない~?」と
自分のPCの音量上げて、彼女のおすすめを
聞かせてくれてるけど、出演者メインで
こちらにしてみた。

言葉の意味がわからない!ってことが
やっぱり最大の障害だろうな~。
歌詞とか言葉にはものすごくこだわりがあるから。
楽器のみで演奏されるクラシックのタイトルが
全然覚えられないのも、多分年齢的なものの他に
それが関係しているような気がします。

そして私は本を読む時、物づくり、仕事については
こちら側にすぐに帰ってこれないほど集中できるけど
普段は、信じられないくらい集中力がない人なので・・・
多分、数時間も耐えられなさそうって感が強いんだな。

それにしても、この3人がそれぞれ好き勝手に?
歌う姿はなんだか我が家の普段みたいだわ。