ヒロイケてないのウェブログ。 -3ページ目

ヒロイケてないのウェブログ。

イケてない高校生(コンピューター同好会部長)の日常!!
乏しい気力の中で、イロイロやっちゃいます!!
お絵かき、レビュー、買い物報告etc...
※PC推奨

ヒロイケてないは今日、6月27日をもって
18歳になりました。
ヒロイケてないのウェブログ。
ただそれだけです。

どうも、更新頻度を何とか元に戻したいヒロイケてないです。

2か月も前の話ですけど、

3.11――――― 被災地へ、行ってきた。の時見つけた、
「ゲームショップ シーガル 気仙沼店」の品ぞろえが
まじで神だった件。
これまでも仙台市内のシーガルではなかなかの高打率で

良い品ぞろえ(レトロゲームの)を見せつけてくれたが、
ここの店は思わぬちょいレアソフトが多い。
メガドラ版「マーブルマッドネス」や「ハイパーオリンピック殿様版」など。
しかも、良心的な価格設定だ!!!


メガドライブ用ソフト 「エクスランザー」
在りし日の万代書店ではちょいプレミアで、
ショーケースの常連であることが多かった、ロボットアクションシューティング。
この店では¥1980という良心すぎる価格設定で即購入いたしました。

このゲームの動画を見たことがあり、そこでは「操作が難しい」というコメが多かった。
確かに、最初は支援機のシステムやそのボタン配置に戸惑ったものの、
2・3度プレイするにつれ華麗に操れるようになってきますた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
操作は違うものの、浮遊感は「バルーンファイト」っぽいな。

グラフィック、音楽、演出共にしぶいぜーかっこいいぜーって感じで、
ソーラー充電で(武器)エネルギー回復とか、
面白く助かるシステムも多いんだよなあ(o^-')b

ちなみにこの「ガウ・エンターテインメント」って会社、
このあとメガドラでは「新創世記ラグナセンティ」ってゆう、
ゼルダっぽいゲームつくってたなぁ。
あれクリアしたのは今もいい思い出。

スーパーファミコン用ソフト 「スーパーマリオワールド」

ご存じスーファミのロンチおよび代表作。
しかし意外にもボクはまだ持ってなかったのです。

DVC00358.jpg
メガドライブ用ソフト 「バーニングフォース」
今までボクは、「マーベルランド」「フェリオス」「クラックス」と、
ナムコ製のメガドライブソフトを数本遊んでいるが、
ひどく当たりがない。ホントにない。

ここれも遊んでもあんまりなできだなぁ・・・・

しかし、なんでカセット以外、パッケージのラベルだけ付いてるんだ?
この前のオーナーはどんな保管をしてたんだ( ̄□ ̄;)!!!

DVC00357.jpg
メガドライブ用ソフト 「バッドオーメン」

こんなにも壮大な雰囲気なパッケージ絵ですが、ブロック崩しです(笑)
でも、ただのブロック崩しではありません。
ブロック崩しとアクション、そして少しだけレースの要素が入った新感覚のゲーム。
味わい深く描き込まれたグラフィックと、
そのメガドライブのFM音源をフル活用した圧倒的に重厚な音楽はゼヒ堪能してほしいです☆






BGM集を張はりつけるよ!!

程よい難易度が過ぎたのか、買ったその日にクリアしてしまいましたが、
それでもやりごたえのある名作といえます\(^_^)/

ホット・ビィは「星をみるひと」のせいでクソゲーメーカーという印象が強いが、
メガドラでは良作が多いな~

DVC00356.jpg説明書の絵がなんかツボに来る件www

それにしても、このパッケージ開けにくい気が・・・ん?

DVC00355.jpg
「バーニングフォース」のパケここにあったかーーーー!!!

DVC00359.jpg

PCエンジン用ソフト「ゴモラスピード」

同じUPLのゲーム「宇宙戦艦ゴモラ」になんか関係あると思って
180円という爆安価格につられて購入。
しかし全く関係のない別ゲーでした・・・

しかし、UPLのゲームってこう、
絶対女子受けはしないような、
メタル感やおどろおどろしさがどの作品にもあります。

だがそれがいい!!


私、ヒロイケてないがようやく、
あの「イラストコミュニケションサービス Pixiv」と、
あの「動画共有サービス ニコニコ動画」に
アカウントを作成しましたぁぁ!!



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

今までは無登録で、どっちも見るだけでしたが
これからはコメントしたり、自ら発信する立場になるんです(o^-')b!!!

でも、やはり動画検索を使いにくいと感じてしまうなあ・・・
そりゃあ、この四年ほど、ずーっと「nicozon」だったからね。
ボクのニコニコライフは。
これからも、まだしばらく、使い続けるんでしょうね・・・(^▽^;)

さて、イラストの方は過去の作品をアップしたのはいいものの、
動画をうpする予定はまだありません。
もう高校3年ですし、部活以外で動画つくれるとはおもえません・・・(>_<)

・・・っていうか、
ピクシブ・ニコニコデビュー高3って遅すぎだったなぁ(´□`。)!!
観るだけはカウントされません。

そんなスタートから意義が不明になってる、
Pixiv版ヒロイケてないと、ニコニコ版ヒロイケてないを
何卒よろしくお願いします。m
(_ _*)mペコリ