北東のおじさんブログ -4ページ目

北東のおじさんブログ

北海道の東のほうに住んでいるおっさんのしみったれた日常を綴るブログです。

夕食前に甥っ子を無理やり連れだしてランニング。

家の周り3周2.22kmを走らせ、最後の1周は4分34秒。

甥っ子にゴールは先に行かせ喜ばす作戦に出たが、もう走りたくないと言われ完全に敗北。


夕食後に甥っ子をお風呂に入れて、1人で走りに行こうかと思ったら外は雨。

天気にも負けた。


仕方がないので風呂に入りながらラジオでファイターズ戦を聞いていたらサヨナラ負け。


関係ないけどチョコモナカアイスを食べたらとても幸せ。


夏になるとロードバイクで200km近くを走って遠くまで行き景色と食事を楽しんできます。1人で><

その時絶対に必要になるのが「サイクルパンツ」。

これがないとケツが痛くて乗っていられません。

そこで消費税が上る前にパッド付きのインナーパンツを注文しました。

今まではレーサーパンツと言われるピタッとしたパッド付きのパンツを履いていたのですが、年齢と走行中のペースを考え今年からカジュアルなスタイルへと変身しようと思います。

パッド付きのインナーパンツを履けばその上は普通のズボンで乗れますからね。


昨日パンツを注文して今日メールで連絡が来ました。

内容を簡単に書きますと

「残念ながら在庫がありませんでした。とりあえず別のパンツを送ります」


「ムム!」


なんか最近ニュースで間違った商品を送りつけ別のところに転送させてから本来の商品を送る大麻の密輸を見た覚えが…

まさか送られてくるパンツの中に大麻が… 勝新かっ!

でももう少し読み進めていくと

「本来の商品は入荷次第送りますが、先に送ったものを返送する必要はありません」


「おぉ!」


パンツ1枚の値段で2枚ゲットできたということか!

これはラッキーだね♪


でも先に送られてくる代用パンツがピンクのTバックだったらどうしよう。

まぁそれはそれで… いや、そんなサイクルパンツはないはず。



今日は甥っ子と食事をしてお風呂に入れてからランニング。なんとか10.8km、ゆっくりで。


甥っ子が春休みを利用して1周間のお泊りに来ている。

モンスターハンターの話ばかりしていて全く運動をしないので、ジョギングに連れ出す。

家の周りを2周。約1.5kmをゆっくり走り、最後の直線だけ「おじさんと競争だ!」作戦でダッシュさせる。

将来的にはスポーツ選手は無理(走り方が変なのでたぶん運動音痴)だろうと思うけど、ランニングとロードバイクはおじさんと一緒に趣味としてやって欲しいと思う。

一緒にマラソン大会に出れたら最高だなぁ~


甥っ子を家に戻してから1人でランニング続行。

約5.6kmをまったりと走り最後の800mだけ3分4秒のダッシュ。


甥っ子を風呂に入れた後、一緒にアイスを食べて今日は終了。

良い日曜日でした。


今日はブラブラとお買い物、消費税が上る前なのでどこのお店も混雑状態。

スポーツDEPOではランニングシューズ売り場で若いお兄さん店員に捕まり長々と話し込む。

しかし購入はせず^m^

その後、目的のものを購入して帰宅。

目的はダンベルのシャフトでした。



シャフト
IGNIOのダンベルシャフト長さ38cm、経2.8cmで998円。

前回購入した60kgダンベルセットのまだ使っていないプレートを利用してもう一本ダンベルを作りました。

シャフトも1本余っていたのですがカラーがなくて固定がしっかり行えなかったので購入に至りました。

2.5kgプレートを4枚、1.25kgプレート2枚でシャフトと合わせて14.5kgとなりました。

これをアームカールに使用したいと思います。

ダンベルベンチプレスは5kgプレート4枚を利用した22.2kg2セットを使ってやる予定です。

今までは5kgを2枚、2.5kgと1.25kgも2枚で19.4kgでしたが、購入後10日で20回できるようになってしまったので重量アップとなりました。

筋力がついたというよりは重さに慣れてしまったというところでしょうか。

もともと20回できるくらいの筋力はあったと思います。


ちなみにダンベルの小技を一つ。

カラーがスクリュータイプのものはギッチリとカラーを閉め込んでもすぐに緩んでしまいがちですが、カラーに触れている一番外側のプレートと一緒に閉めこむとよりガッチリと締まります。

外側が1.25kgプレートの場合はカラーとプレートの両方を手で持って締め込みます。

外側が5kgプレートの場合はカラーをプレートに触れるまで閉めこんだ後、5kgプレートをいったん緩む方向に回した後勢い良く閉まる方向に回すと、慣性の力でがっちり締まります。

緩んで困っている方は試してみましょう。


それと膝丈のランニングパンツも購入。asicsのMサイズでしたが丈もいい感じ。

履いて走るのが楽しみです。


「守ってひつじ村」というブラウザゲームを随分昔からちまちまとやり続けていたのですが、おそらく最後のマップであろうと思われる「ソランド城」の終りが見えません><


完成度が9600を超えたら…


羊01
こんなメッセージが出て


羊02

となって終わりかな?と思ったら


羊03
プレゼントをもらえたのでひょっとして!?


羊04
完成度MAXが延長され続行!


もう疲れたよ羊さん…。