はい!
今回は、ギターアンプの小改造ネタ
といっても激変する可能性も大
お題の真空管ですか、
JJ ECC83S を買ってみました
巷ではクッキリするとかキラッとした明るさになるとかww

元の真空管は松下電工の12AX7で、
悪くはないんですが、なんとなく曇ってるというかサスティンに色気がないというか、、

ノッペリな印象だったのと、温かみと言えば良さげなんですが、やけにモコっとした感じだったのと、、
毎回じゃないんですが初段の真空管が死にかけなのか、音が小さくなったりしだしたので

YouTubeで色々と見ると超高級ムラードが欲しい・・という物欲が出ますがそれを抑えて

どうなるかは試してみての印象になりますが、思い切って買ってみました

早く遊びたいですが、音出しはまた後日で
