Seymour Duncan SH-5 改造!② | :::maniac-sound-project:::

:::maniac-sound-project:::

やりすぎなギターDIY(笑)&気ままな音楽ブログ♪♪
たまにバイクネタも♪

昨日に続き、配線をあれこれしてたら
このギター特有のいろんな毛細血管のような配線が分け分からなくなったので、コイルタップだけ活かして一回取っ払った(>_<)

とりあえず載せ替え完了です。
{75B80DA7-A552-4932-9FCF-E61E1425C263:01}
使える音なのか…

ん?ペラペラな音?
しかもリアだけ?

またバラして組み直しジャー(ーー;)

またまた組み直してみた。
何回かやってみたけど、ラフキャストAL5は、
このCustomには合わない音みたい(ーー;)

ラフキャストAL4にしてもよかったが、とりあえずセラミックに戻すことに…

んー、なんとなくまともな音?

iPhone  アプリのヘッドフォンアンプで鳴らしただけだから、やっぱりよく分からない(ーー;)

早く休み来て欲しいなぁ(>_<)
{18866238-2FF7-45E1-AADB-5BD59A99D87F:01}

音出しは、また後日に(^^7)

早くマーシャルin  でがっつり鳴らしたい(>_<)