ご覧頂きありがとうございまス!
自分のサイトで詳細を載せてるのですが、改めて自分のギターを紹介しようかと…
左:ESP LesPaul STDタイプ(オーダー)
右:Fender/Japan Jaguar-∞-Custom
はい。
今回は、メインに使ってる
Fender/Japan Jaguar-∞-Custom
を紹介します。
●ネック
ESPにてボディに合わせて作っていただいた物に付け替えています。
ミディアムスケールにし、所有の上記レスポールと同じ22F、ネックグリップにしています。
●ブリッジ
社外品T.O.M/ストップテールピース。
●PU
フロント/Fender USAヴィンテージJG
リア/Greco(Maxon) U-2000 ゼブラ
※4芯化、相位逆転
●JGスイッチ部(特殊配線 改造)
1.フロント+リア片側コイル=シリーズ
コイルバランサーon/off
(フロントセレクト時のみ効果、擬似フロントハム化)
2.リアPUタップon/off
3.フロント+リア=シリーズon/off
(リアセレクト時のみブーストアップ化)
●プリセット部
3way PUセレクター、フロントVo、To('60s Sprague 157P コンデンサー)
●メインコントロール部
リアVo、フロント擬似ハムコイルバランサー
●全内部配線='60s GAVITT 22AWG
とジャガー本体×レスポール仕様+αなってます(^_^;)
フロントPU&リアPU共に本物ヴィンテージPUだけに、市販には無い奥深くから響くようなヤバイぐらい素晴らしいトーンが出ます。
やり過ぎ?ギターバカ?