青春論 | ドSなブログ

ドSなブログ

基本アホなことしか書きませんな。真面目なことを書いた時は発熱してるはずです。

俺は人生で最も尊いものは「青春」だと思っています。家族とか子供とか、そういうのは抜きね。あくまで個人個人が持つもの中で、の話。


では青春って何?いつまで?


何度かブログにも書いているけど、8月7日は俺が生まれて初めて女の子にフラれた記念日なのね。仙台の七夕祭りの中日だから、仙台に関わって生きている限り、一生忘れることができないと思うw


だから毎年あの日のことを思い出す。


場所はここ。仙台のタワービルというビルの前のバス停。時間は何時か覚えてないけど、夜だった。


この時、俺は17歳。高校3年生でしたよ。


とても悲しかった。辛かった。でも今となってはいい思い出だよ、もちろん。


紛れもなく青春だった


この後、この子の友達と付き合うことになり、それは強烈に青春だった。結局はフラれたが、今も毎日思い出す。1日たりとも忘れたことが無い。これも書いたかな?今でも好き。死んでもいいくらいに。


他にも色んな青春があったんだけど、全部いい思い出だよ。今思うと、本当に幸せな人生だった。


たまにさ、どこかのオジが若い子にリソースをぶち込んで、最後に逆上して殺したりしちゃうじゃん?


あれって、青春を求めてるんだと思う。青春であるはずの時、我慢して勉強していたのか、そもそも興味がなかったのか、理由はわからないけど触れてこなかった青春ってやつを、今になって取り返すように狂っちゃうよな。


でも、無理なんだよ。青春は限られた期間の一瞬しかない。それが過ぎ去ってしまったら、その後は、いくら金を使おうが、努力しようが、パチモンの青春は得られても、本物の青春は戻ってこない。


いいか?絶対に戻ってこないんだ

わかるな?


だから女の子や悪事や博打やシ◯ブに全てを注ぎ込んでた…言い換えれば依存していた俺は幸せなんだよな、実は。


じゃあ、どうして年齢が行くと青春は無くなるんだろうか?青春はいつまでなんだろう?一昨日、少し考えたら簡単に答えが出たよ。 


チコちゃんは知っている

青春と大人の境目は分別の有無〜


分別のある大人になった瞬間、青春は目の前から姿を消す。そして二度と戻ってこない。


良く思い出してみ?


あなたが青春だったと思っていた頃を思い出すと、無茶してなかったか?その無茶、今できる?正しいと思う?無理だろ?違うだろ?


もし今突っ走るとしたら「無茶だ」ってわかってて突っ走るじゃん?でも青春当時は、自然に、さもそれが当然のように突っ走ってたじゃん?無茶なんて思ってなかったじゃん?


分別がついた時に「青春の神様」は君の下を離れていってしまうんだ。そして次の憑依先に取り憑く。離れていった神様は、残念ながら永遠に戻ってこない。


嗚呼、戻りたい。