昨日、吉祥寺の蕎麦屋について少し書いたけど、
美味い蕎麦が大好物でして…
んで、蕎麦の食い方だけど、
蕎麦だけは音を出して粋に手繰りたい。
だけど、スパゲティは上品に食べたい。
否、音を出しちゃダメだろ。
話は飛んで、新婚旅行でイタリアに行ったんですよ。
当然、イタリア料理屋でメシ食べますよね?
到着して最初に入った店、大衆的な店でしたが、
そこで老紳士がピザを食べてたんですよ。
ナイフとフォークで。目を疑ったね。
でも、それが本場なのかと思って真似したら、
悪戦苦闘して食えたもんじゃない。
しばらくしたら、店の人が「切り分けましょうか?」と。
どうも、切り分けてもらうのが本場らしい。
恥かいたわwww
で、また別なテーブルの人がスパゲティを食べてたんですよ。
そしたら、思いっきり音立てて食べてやがんの。
その後、数軒の店でスパゲッティを食べてる人を見たけど、
ほぼ全員が音を食べてた。普通に啜ってましたよ。
こんだけ一が多いと、たまたまじゃない気がする。
ちなみに、イタリアではスパゲティにスプーンは付いてきません。
あれ、日本だけらしいですわw
まあ、日本には変わったテーブルマナーが多数有るんですけどね。
フォークの背にご飯を乗せて食べるとかねw
何の話だっけ?
まあいいや。
では、良い休日をお過ごし下さい。