Made in China | ドSなブログ

ドSなブログ

基本アホなことしか書きませんな。真面目なことを書いた時は発熱してるはずです。

中国産の餃子、大変みたいですね。


私は宮城県の仙台市という所に住んでいます。

名物料理は牛タンです。


市内には多くの牛タン屋が有ります。

その中で、超お気に入りの牛タン屋が有りました。

味も最高なら、その思想にも好感を持っていました。


「安全で良質な原料と副原料を使用する」

「化学調味料には頼らない」


数年前、BSE騒ぎで、アメリカ産の牛タンの輸入がストップしました。

当然、品不足になるわけで、多くの店はオーストラリア産にシフトしました。


しかし、私のお気に入りの店は中国産にシフトしたのです。

有り得ない…


中国でも食肉は生産しています。

しかし、現在は生肉のままでの輸入はできません。

加熱した物のみ輸入できます。


その店、中国加工の牛タンを炭火で温めて出すだけの店になりました。

とてもじゃないけど、マズくて食べれたものじゃないです。

今日現在の事は知りませんが、昨年に行った際は、まだ中国産らしき肉でした。


ここのところ続いている、中国産食品の騒ぎをどう思っているのだろうか?

もう二度と行かないと思うけど。