すこーしだけ春っぽくなってきたような気もしますが
まだまだ寒いですね
河原の桜はじわじわと開花してきて
やっと5分咲きくらいかな
今年は啓蟄が過ぎても虫が蠢きだす様子も感じられず
春分が過ぎても春の陽気には程遠く
いつになったら満開になるのやら…
清明までひっぱる
河津桜がこんな調子じゃソメイヨシノの開花はいったいいつになるの
なんかオープニングがワンパターンだな
そんな寒い春のお彼岸の事
ご近所散歩友達のミニシュナのムック いやタプティムが
タプ家ちょっとお出かけのため、1泊2日でホテルマニを利用したいっていうので
1晩だけマニ家にやってきました
まあ前にも来たことはあるし、人には懐いてるので特に困った様子ではないですが
ちょっとだけ落ち着かないかな
落ち着かないのは、きっと、マニ家は無警戒に食べ物が置いてあって臭いが気になるのと
常にマニに見張られているから
そんなに落ち着かないなら…とりあえず
アゴ
いや、ちょっとやらせてみたかっただけなんだけどね
ひとしきり家の中を探検すると
バタンキュー
っていっても、なかなか昼寝をせずに、なにか食べ物を求めてウロウロウロウロ
そんな探してもそう簡単に食べるものは出てこないよ~
タプがウロウロしている間、マニはバリケンに入って不満顔
タプがバリケンの前を通ったり、覗きこんだりすると… ガルガル
なにか変わった動きがあると、出てきて「なになに
あたちを差し置いてなに
」って顔
特に仲が悪いわけじゃないんだけど、完全に上下関係がはっきりしていて

マニはごく一部の犬に対して以外はすべて上からなんだけどね
タプもマニに気を使って様子見ながら過ごしてました

そんな調子だったので、寝るときは別々の部屋で
マニはいつもの寝室のベッドの上で、タプはリビングで私の腹の上で寝てました

マニ家に来ると、いつもなぜかサッパリふわふわでいい匂いになるタプ
次の日の朝の散歩は、いつもとちょっと違う時間だけど、元気に出発

自分の家に帰ろうとするわけでもなく、散歩はいつもと変わりなく
ちょっとだけ母ちゃんを探してるようなそぶりは見せてたけど、ひどく飼い主依存してる様子はなく
まあいつもの場所でいつも一緒に散歩してる人間と一緒だから平気だよな
いい天気
だったので、青空をバックにカッコつけてみたりして
ホテルマニでの1泊は楽しく過ごせたかな
慣れない人や犬に囲まれて、狭いケージに入れられて、様子のわからないペットホテルよりはいいでしょ
マニの監視付きだったけど
実はマニのほうが監視で疲れちゃってたりして
マニ家も楽しかったよ
たまには違う犬種とか違う性別の犬としばらく一緒に過ごしてみるのもいいよね
新たな発見とかあったりして
うちはマニが基準(広げてもチベスパ基準)だから違和感あるよ~
やっぱチベは楽だなぁって思う。。。いろんな意味で
あ、ちなみにホテルマニは誰でも泊まれるわけじゃないので…あしからず
宿泊できる条件は、マニの許可がおりるかどうか
宿泊料金は、ほんの少しの美味いもの(人用)