慣れない環境になり、久々に風邪をひいてしまいました
木曜日の朝方、肩周りがぞくぞくして目覚め軽い頭痛が
すぐに感冒薬を飲みたいところでしたが、午前中に母を整形外科に連れて行かないといけないので
我慢
「マミーの栄養満点のボディでもさすがにお疲れちゃんでしゅね」
うん。寒い仕事場ばかりだからね
だから、ふーたんもマミーを助けると思ってご飯、サクサク食べてね
「うぐぐ。あたちにきましゅか^^:」
母の膝は軟骨が無くなり、骨同士がくっついてしまっているそうで、手術をして人工関節にするか
装具を装着しないとダメだそうです
色々な検査の結果心電図が手術を受けられるギリギリだそうで、循環器内科のある別な病院で
手術を前提にした心電図を再度撮り、最終判断をするという事になりました
基準がわからないのですが手術ができるのが85歳までだそうで、81の母はギリギリの様です
変に神経質なので、痛みで食事をしなくなったり、より一層眠れなくなったりして弱って
しまうのではと 悩むところです
と、こんな頭の痛い問題も重なり本当に寒気と頭痛が
ここはひとつ身体を温めて
Mちゃんからおすそ分けしてもらった生姜湯をがぶ飲みしてみました
生姜粉末に花梨、黒糖ですっごく甘いので半分にして飲んでいますが温まります
またもやMちゃんに助けてもらいました
金曜はバイトで土日は本業だったのですが 、どれも軽い作業で済んだのでなんとかだましだまし
来ています
明日は整体師さんに身体の滞りをしっかり流してもらおうと思います
月火水、と楽しみなバイトがあったのですが、整体、本業でキャンセルしてしまいました
最近はいると言われていてお仕事が遅れがちなので、どうか、そのキャンセルが実りますように
みなさんも風邪が流行っていますので、どうぞ体をあたためて風邪菌に入り込まれませんよ