皆さま、本年もよろしくお願いいたします。
なんだかついこの前のような気がするのですが、昨年の元旦は7時半にキッチンに行くと
タロさんがすでに、詰める前のおせち料理とビールでいっぱいやってました
そうして1週間の間、普段週一にしているお酒を飲み続け、最後はお酒を隠してしまったので
料理用のお酒まで飲むというなんともイライラするお正月だったのです
今年はお酒を隠さなくていいんだね、新年から機嫌の悪い顔見なくていいんだねと母と笑いました
なぜか、年末とお正月は毎年機嫌が悪いんです
取りあえず、日本酒と焼いたお餅をお墓まで持って行きました
お墓に付くと先月の12日には問題なかったチャッカマンがつかない
お線香は後でみんなでお墓詣りに来るときにあげる事として、ニューイヤー駅伝を見るべく
道路に移動しました
タロさんのお墓はニューイヤー駅伝のコースの近くにあるんです
選手を迎える太鼓の音がお腹に響きます
上ではヘリがブンブン
が・・・・来ない。そして太鼓の音が止まった
えっ?えっ?
すると後ろにいたおじさんが、今年からコースが変わったから、ここ通らないよ
そ、そんなぁ~
陸王見た勢いで勇んで来たのに
しかも今年は近くで見るために、お汁粉と甘酒をふるまってくれる中継地点をはずしたのに
新年早々、やってしまったのでした
空しく響くヘリの音
そして家に帰って、喪中なのでおせち風に盛り合わせたおかずでお雑煮を食べたのでした
昨夜は5時半スタートで久々に焼き肉で弟のお祝いをしました(携帯忘れて写真無しです^^;)
40分で食べつくし帰宅して、スパークリングワインとケーキを食べながら、紅白を見ました
クリスマスと同じケーキ屋さんです
大晦日のお昼前なのにお客さんが次から次へときてびっくりでした
そして、除夜の鐘と共に年越しそば
むふふ。このために夕飯のスタートを早くしたのでしたww
そして、初夢を見たのに目覚ましと共に消えてしまったのでした^^;
素敵な夢ではなかったから今日見る夢でよしとしよう
こんな風に2018年が始まったのでした