美味しいフレンチを堪能して

さぁ、これが本番

ミツコさんの3歳のお誕生会

お家にそぉ~と入ったつもりですが、やはりみにゃさんは雲隠れマラソンひよこ足跡

それでもあきらめ悪く、リビングとダイニングのお炬燵を探させて頂きました

するとにゃんとにゃんと

真っ暗なダイニングこたつの奥に 宝石が2つキラリンきらきら

にゃはは。ミツコさんみ~つけた(/・ω・)/

暗闇にいるのをいいことに、有無を言わさずなでなでしてしまうのでした スマイル

主役にご挨拶できたので、ではパーティへ

むふふぅ

kumaruさんが可愛いおリボンのかかった美味しいイチゴのケーキを 用意してくださっていたのでしたぺろり

IMG_0578 - コピー.JPG 

あれ?私さっきデザート食べた?と忘れたふりしてまたもやペロリ

美味しくいただきました

kumaruさんがかわいこちゃんをお連れしてくれました

お、チャコちゃま、お邪魔してます。お寒い中お布団のなかから出て来て下さりありがとにゃり 

IMG_0579 - コピー.JPG 

あ、ミランにゃん、いつもコメントありがとにゃり

IMG_0582 - コピー.JPG 

本物はやっぱり美人さんね^^ 

そしてまたもや色々な話題に話が及び、あっという間に夕方になってしまうのでした

ココナッツさんとkumaruさんに沢山のお土産を頂いてしまいました

ココナッツさんには

可愛いにゃんこの靴下

IMG_0587 - コピー.JPG 

ねこねこランドのみにゃ様の大好きクリスピーキッス

IMG_0586 - コピー.JPG 

そしてタロさんにお線香も

IMG_0588 - コピー.JPG 

kumaruさんからは

もう母が泣いて喜ぶ秋田の美味しいお米

IMG_0583 - コピー.JPG 

美味しいお米でおにぎりの作れる美味しい海苔 

タロさんが大好きだったさつまいも(晩年、小腹が減った時用によくふかしてました)

母と祖母の里芋の煮っころがしが食べたいと言っていたのを聞いていらしたかのような里芋

なんとさつまいもと里芋はお母さまの手作りなんです

しかも泥付きで新聞にくるんでビニルの袋に

お気遣いいただき、これで日持ちもばっちりです 

そして、なんと宇和島のお土産まで

IMG_0585 - コピー.JPG 

こやっしー兄弟にも頂いてしまいました(こやっしー兄弟がお礼を申しておりました) 

とても名残惜しいのですが、新年会のお約束をして後ろ髪引かれつつ帰宅いたしました

頂いた素敵な物をテーブルで広げていると、母とリリが大興奮

家でもパーティの様でした