今日はいいお天気ですね

昨日は3カ月ぶりの整体で都内に行ってました

施術終わって外に出るとすごい雨そして雷いなずま

これは落ちたなと思ったら宇都宮方面に落ちて、帰りの電車が25分遅れで大変でした

本来なら新宿まで高速バスなのですが、昨日はなぜか25分過ぎても来ず

これでは予約時間に間に合わないと、急遽車を飛ばして(60キロ^^;)埼玉の高崎線の駅へ

出だしから波乱含みなのでした(;´・ω・)

えっ?飛ばしたって60キロで、それで予約時間に間に合ったでしゅか?

IMG_8845 - コピー.JPG 

予約時間の2分前に着きましたよ 

でも、私の順番の2つ前に上海で見て頂いた霊気ヒーラーさんがいらしてて待っていてくださったそ

うなんです。それには間に合わなかった

残念でしゅね

IMG_8844 - コピー.JPG 

実のところ、前に予告で見た映画を昨日見に行くのを1ヵ月の間、楽しみにしていたのですが 

母回復せず(というか、積極的に回復しようとせず。お医者行かない、部屋で寝ていない、食べない)ショック

2型頂いたお仕事をしながらのなんちゃって主婦

タロさんの食事時間が違うので結構忙しい。

昨日も タロさんの食事の支度が出来ない感じだったので、映画をあきらめて、お昼と夕飯の準備を

して家をでたら、バスが来なかったのでした

 

ここからは信じるか信じないかはあなた次第なので興味のない方はスルーしてください

家に以前タロさんが購入した神棚が放置してあり、どうしたものかわからず

頂いたお札とかを祀っていたのですが、お仕事が不調なのも家族の風邪が長引くのも関係して

いるのでは?と整体師さんに相談しました

IMG_8838 - コピー.JPG 

開口一番

「いるねぇ~」「パワーの強い神様いるねぇ~」「誰も拝んでいないんでしょ」

という事で抜いて頂きました

整体師さんの一存では決められないとのことで、どなたかに相談され

まず私に仏教系のゴールドの彫り物のある鉄アレイの様な物を渡してくださり

結界を張って下さりました。

整体師さんが交渉中、私の首から背中にかけてビリビリと軽い痺れが

神様は天照大御神を護っている龍神様と福禄寿様でした

龍神様はすぐに帰って下さったのですが福禄寿様はお布施が必要だそうで、再度交渉

結果

新米(できればササニシキ)1合炊いたもの

お箸 

焼き海苔

桃 2個

整体師さんが負けて!、と交渉してくださったのですがお金の場合もあるそうです(;´・ω・)

しかし・・・桃? 今の時期に? 新米。。。_| ̄|○

まずは桃を探しに雨と雷の新宿を彷徨う

当然、天下の高島屋にも伊勢丹にも高野にもないです

整体師さんに電話して、じゃぁ、もも饅頭は?

が、それも見つからず。結局高野で桃の器に入ったピュアゼリーを買いました。1個760円T.T

IMG_8846 - コピー.JPG 

実はこの桃、以前行った行田八幡神社のなで桃の手ぬぐいが神棚に飾ってあったのを見てしまった

そうで、大失敗でした(神棚写真左)

後は、新米。今の時期に新米が^^;探しに行って来ます

前に密教の漫画で神様に抜けて頂くのは大変と読みましたがほんとでした

軽はずみな気持ちでこういった物を購入してはいけませんね

手を合わせているのを一度も見たことがありませんムカッ 

しかし、タロさん、商売していたのになぜ?商売繁盛でなく長寿なのよ!!失敗

本当に常に春の嵐のような父なのでした