今日はまた冷え込みましたね
nanata地方、がっつり底冷えしております。ブルルッ
朝一番の水が冷たいこと冷たいこと
お湯になるまで顔が洗えないのでした
そんな冷たい水やお湯での家事で指先が荒れてしまいますよね
こまめにハンドクリームを塗れればいいのですが、そうもいかないこともありますよね
でも、荒れた肌から細菌が入り込んでしまうことがあるので、ご注意下さいませ
実は年末に母がひょうそになってしまいました
爪の付け根から細菌がはいりひょうそになってしまいました
いつもの通りにエリにおやつをあげていたのですが、うっかり上からあげてしまって
ガツガツと食いついたエリの歯が母の指にあたってしまいました
「痛い!」と言っていたのですが、流血もしなかったので、あげ方が悪かったと反省して
そのまま気に留めていませんでした
すると翌日、指がぷっくり腫れて激痛
ですが、傷ができたわけではないので、原因がエリの歯とは思わず、年末の大掃除をしていたので
ささくれから掃除中に細菌が入ったのかな、程度でした
ですが、指がどんどん腫れ、あららら、これはまずいんじゃない?
運悪く、お正月に突入
それでも徒歩圏内に救急病院があるので行けばよかったのですが、4日まで待ってしまいました
最初は原因が特定できず、細菌が入ったとだけ。指先を1cm切開して膿を絞り出したそうです
傷口がないので外にでられない膿が指の中にたまり、肉を溶かしてしまったと
縫合して点滴受けて戻ってきました
お正月を待ってしまったのが悪かったそうです
翌日に専門の先生にまた切開され点滴を受け、原因はやはりエリの歯から細菌が入ったと
新年早々大変なことになってしまいました
動物の菌は長引くから覚悟してね、と言われていたそうです
結局本日の抜糸まで毎日通い、点滴を受けています
と、話が長くなってしまいましたがわんにゃんとお暮しの皆さま、どうぞお気をつけくださいませ
&マミー、あたちが逃げようと齧った時も腫れたでしゅか?&
それが、ミイナちゃんの時は凄く腫れたけど、ロッタちゃんの時は腫れなかったの
*えっ?あたちだけ?あたちってばい菌娘でしゅか?*
ま、そうね。みんな多かれ少なかれ持ってるわね
$あたちもでしゅか?$
そうよ。ふーたん。だからマミーが食べちゃいたいくらい大好きでも齧らないでね
そこの、チビ助さん。最近はあなたの齧り率が一番高いですよ。他人事みたいに無視しないで
下さいね。w
病院つながりで
昨日紹介させて頂いた友人の本なのですが、病院を舞台に家族の絆が書かれているのですが
すっごく読みやすくて、頭の中に映像が浮かんでドラマを見て居るかのようでした
そして最後に「幸せの青い鳥を探してあちこち行くけど、捕まえる鳥は青くない。結局青い鳥は
自分の家にいた」という一説が出てきてびっくり
浄化の旅での深川のえんま様の私へのメッセージが
「他人の幸せをうらやんだり、あちこち探すけど、幸せは自分の中にある」でした
怖くないですか?自分を好きになれない私に友人からも有難いメッセージを頂きました