今日は先日再会した同級生に同乗させて頂いて、中高時代に仲良かった友人に会いに行ってきました
なんと20年ぶりでした
ほんとに仲良かったはずなのに
すっかり忘れていた20代前半のバブっていた時代の話などで大盛り上がり
女子3人で西麻布で飲んでいて「あちらのお客様が同じものをとおっしゃってます」とバーテン
ダーさんに言われ、ワインのボトルを入れてもらったとか
私たちにもそんな花だった時代があったのね、なんて。笑
友人が若返ったと喜んでくれました
太りすぎとヅラで熟女パブのおばさんみたいで反省
今回はちょっと高級目のイタリアン
地元で驚いたのですが、コースで頼んでメインとパスタを選ぶ時にこれだったら+いくら
というメニューがあって、都内では経験したことがないのですが、その選ぶメニューのなかに
そのままの値段で食べられるのが2品くらいしかないんです。(;^ω^)
今回はたまにだし、大人だから贅沢しちゃおうとなりお昼から2980円のコース
そして選ぶものによって+アルファーです
私は調子づいて+2000円の白トリュフを頼んでしまいました
まずは前菜
2種類のサラミ?ハム?とサバのマリネ?キャベツのピューレ(珍しくないですか?)
パスタは栗のピューレが入ったラビオリの様な物のチーズソースに白トリュフかけ
+2000円でしたがトリュフの香りがイマイチわかりませんでした
私、鼻鈍かなぁ
メイン
仔牛とひよこ豆とキャベツのトマト煮込み。これは+アルファー無しw
デザート
小麦粉の入っていないチョコレートケーキと何だか特別な無菌ミルクのバニラアイス
あ、かわいいお代わり可能なパン
そしてカプチーノ
お昼から偽セレブしちゃいましたw
頑張ったご褒美と言う事で。えへへ
また、会おうねと約束して帰路につきました
2人は家庭があるので1次回で解散です
ねこねこランドは
エアコンが入っていなかったのでリマがまたふーたんで暖を取っていました。笑
リマを解き放つとまたラックとリマのストーカーに
と、ちゃっかりゴミ箱のごみで遊ぶリマ^^;
ルナが来てリマが生き生きとしてきました
でも、物凄くしつこいです^^;
明日はまた今回の同級生と再会したマルシェがあるので、ちょっと疲労気味ですが
頑張って楽しんで来ようと思います