MANI BLOG -11ページ目

MANI BLOG

男女問わず、ショートカット・短髪が得意な美容院 MANI(マーニ) の公式ブログ。港区南青山にあるマーニは渋谷、原宿からも徒歩圏内です。

6月に表参道にオープンしたばかりのカップケーキ屋さん、マグノリアベーカリーに行ってきました!

{B5DFFB7B-8298-422E-8FC6-4AE878F91D2D:01}


{3767747C-9498-40FA-B82D-4220BC32AC36:01}


セックス•アンド•ザ•シティの中でミランダとキャリーが食べていたことなとで人気を呼んでいますが、開店当日はなんと6時間の長蛇ができていたとか。

私も40分程並びましたが、店内はヴィンテージ風の家具で、かつ可愛らしさもありとても素敵な雰囲気でした。



バニラカップケーキとチョコカップケーキを食べたのですが、何と言っても甘い!
NY発信だけあり、とてもアメリカンを感じました!

甘いものが大好きな方はたまらない味なのでは♡

クッキーやケーキなどもあるので、私ももう一度行きたいなーと思っています。
ぜひ皆さんも足を運んで見てください♪


こんにちは、映画大好き⁉︎ムラカミシキエです!

最近話題の映画、『渇き。』を観てきました!

もう一度観たい名画かと言われると、グロテスクなものがあまり得意ではない私にとっては、正直もういいかなという感じではありましたが(笑)、一度は観て欲しいなという映画でした!


個人的感想になりますが、ストーリーというよりは中島監督が得意とする重く苦しい雰囲気の中に登場する、狂気たっぷりのキャラクターや役者さんの個々の演技に注目してしまいました!

あと、なんと言っても劇中に使われている曲と若者がはじけるシーンでのファッション要素の取り入れ方が、とても今を感じられる面白い演出でした!

とくに!
Trippple Nippples - “LSD”
エキセントリックなパフォーマンスが国内外で話題を呼んでいる東京出身のテクノポップユニット。

https://m.soundcloud.com/trippplenippples/lsd-trippple-nippples

daoko - “Fog”
ニコニコ動画で注目されて15歳でデビューを果たした女子高生ラッパー。

http://www.youtube.com/watch?v=V696N8VWZ2A&sns=em

この2つは要注目です♡

そして、なんといっても主演の小松菜奈ちゃんがとてと可愛かったです♡


エンディングのDean Martin-Everybody Loves Somebody Sometimesでは狂気満載のストーリーが全て浄化されたような気になり、不思議な気持ちの帰り道でした!

良い人は全く出て来ませんが!
できたら満腹状態ではないときに!
是非足を運んでみてください(^O^)
先日のブログでも紹介しましたが、福田、飯倉が手がけたスタイルが掲載されているNYLONの8月号が本日発売されました!

{63EF757A-0C4D-4331-99A9-9B40B3A4EC94:01}


今回はそれぞれのスタイルのポイントを説明します♪





{66AF3EA1-7CBF-4B18-8156-D998D4C37AD2:01}


{C7986CFF-124A-4CCA-9E4A-98F50D1A6269:01}



福田のスタイルのテーマは…
〈左のボブの子〉
普遍的なボブスタイルだとお行儀の良い感じに。
そこに、前髪だけ色味を変えて『こなれ感』をプラスして。
アクセサリー感覚でトライしてみて‼︎



〈真ん中ロングの子〉
ズバリ横分け‼︎
上品になりがちなロングヘアをシャープな雰囲気にするのに持ってこいなスタイリング‼︎
そこに、レッドをプラスして今風の『MIX感』を楽しんで‼︎



飯倉のスタイルのテーマは…
〈右のミディアムの子〉
普通に見えがちなミディアムヘアをワンポイントで今っぽく!
今回のモデルさんは、とても知的で品のある女の子。
上手にまじめに“遊びpoint”を入れ、NYLON HAIRに!











この夏、EDGEの効いたカラーや、ちょっぴりいつもと違うスタイリングに挑戦してみてはいかがですか?☆





①毎日しっかりシャンプーしているのにドライヤーで乾かしている時、頭皮の臭いを感じる。

②まだ午前中なのにつむじ周りがベタベタしてみえる。

③フケが出る



もし当てはまる項目があるようでしたら是非スキャルプケアがオススメ!

毎日ご自宅でホームケアをされていても毛穴の奥に詰まった頑固で古い汚れはセルフでは取りきれないというのもまた事実。

汚れにも種類がいろいろありますが、この時期急激に増えるものは【過剰な皮脂】です。
{959DBF38-6663-46E9-A64C-EB3156CE9185:01}

過剰な皮脂は厚くたまって脂っぽくなり、臭いやベタつきなどを起こします

また、紫外線やエアコンの風にさらされることにより、頭皮は一時的に乾燥し、過剰な皮脂が一見してわかりにくくなります。
頭皮は水分不足から自らを守ろうとして皮脂分泌の“リバウンド現象”が起こり、オイリー地肌に傾きます。

脂性の地肌は表面がベタついているので、大気中の汚れを吸着しやすい状態にあります。
空気中のチリや埃は地肌の保護膜を傷つけ、バクテリアの繁殖を助長させてしまうなど、肌をより悪化させる温床になります。雑菌と共に過剰な脂が頭皮の奥深い場所にこびりつきます。
それが臭いの原因にもなるのです。


MANIのスキャルプケアはしっかり頭皮クレンジングをした後に、フルーツ・花・スパイスなどをふんだんに使用した21種類の天然植物抽出エキスを頭皮マッサージと共に毛穴の奥に浸透させます。

殺菌効果もありますので臭いの予防効果も◎‼

カラーリングやパーマ等とも一緒に施術する事ができますので是非一度お試しくださいね。

綺麗な毛穴が美しい髪を作るのです♪

男性の方にもオススメです!
{5A2D8595-82DF-4EF4-8393-EE5C6083F180:01}



今回はMANIの新しい仲間を紹介します。

{1981E5AB-7B50-41D8-AC06-21B3C3EE4E15:01}



{81132248-18C1-4CBE-BEB2-4DCD5BBC85FF:01}


{C4845D22-A2A5-4399-8053-27B2EEFA129A:01}

この子達はつい最近仲間入りしたカラスのオブジェのなのですが、皆さんいかがですか?

まるで本物のように迫力のあるオブジェですよね!
今にも動き出しそうで、ふとした時についびっくりしてしまいます。

ですが何もなかった空間に生き物のオブジェを置くことで、お店の空気が温まった気がします。


この商品は要組み立て式なんですが、分解した図はこんな感じです!
{05459C4F-4110-4DEA-902A-7098E56F9E22:01}


これだけ見ると完成型は何なのか全く分かりませんよね。

しかし3つ合わせると…
{878E8F22-A170-4EB0-81C3-21D8C0C39A0E:01}


そして後は羽を付ければ…

{6A3C4CA6-8C9E-4DA7-B0E8-7C544D5D9F4C:01}


完成です!

くぼみとくぼみを埋め合わせて行き、3枚の羽を取り付けます。
羽根は3枚ともずらせるので、ずらし方によって雰囲気も異なります。




このオブジェはイブリッドというブランドで、フランスの地方の森林にアトリエを構える、プロダクトデザインカンパニーが生み出したデザインです。
このブランドは動物や自然から受けたインスピレーションをモダンでクラシカルなスタイルに融合したファンタジックなデザインが特徴なので、他の動物のオブジェも気になりますね。
そのユニークで美しいデザインは一目で強烈な印象を残してくれます。


精巧な創りになってる所も見所なので、まだの方は是非ご覧になってください!

声をかけたら動くかも…♪