MANI BLOG -10ページ目

MANI BLOG

男女問わず、ショートカット・短髪が得意な美容院 MANI(マーニ) の公式ブログ。港区南青山にあるマーニは渋谷、原宿からも徒歩圏内です。

こんにちは、観劇大好きムラカミシキエです!

先日、パルコ劇場で行われた三浦大輔脚本・演出の『母に欲す』を観てきました!



彼の舞台を観るのは2回目で、今回はなんと言っても私が大好きなバンド銀杏BOYZのボーカル峯田和伸さんが主演!
東京公園最終日に観にいけたということもあり大満足でした!

三浦さんと峯田さんの組み合わせは度々あり、前回の舞台『裏切りの街』では三浦さんが作・演出の峯田さんが音楽を担当、映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』では三浦さんが脚本・監督の峯田が主演でした!

私も映画の方にエキストラでちょっとだけ出ているということもあって、思い入れがあり今回の舞台もとても楽しみでした!
さらに劇中歌はあまちゃんでお馴染みの大友良英さん作曲という!


内容的には明るく楽しいというものではなく、人の内なる感情を描いたもので、正直前半は眠くなるくらい静かでしたが、後半の展開はとてもリズムよく面白く観れました!

鬼才と呼ばれる三浦さんの演出でしが、思ったより過激なシーンはなかったので観やすかったのではないでしょうか!

母親という存在に求めるものはなんなのでしょうか?
無償の愛とは?
親孝行とは?
そして、いつかそれらのことに気付いた時、隣に母親はいるでしょうか?

そんはことをとても考えさせられる舞台でした!

私は実家が宮城なので、両親とは離れて暮らしていますが、常に私の味方でいてくれる両親に感謝しています!

いつか立派な大人になって親孝行したい!と考えていましたが、そんなことよりも常にその気持ちを伝えることのほうが大切なのではないかと感じました!


三浦さんの舞台では、終演後に舞台裏でお弁当が飛び交ったり、打ち上げではシーンとした空気の中でダメ出しをされ続けたりというのがよくあるそうです。

一方峯田さんも、こだわるあまり9年かかってアルバムを出したり、それと同時に自分以外のメンバーが辞めてしまうという飛ばしっぷり!

この2人の怒り方がとても似ているらしく、周りとの熱の差を感じたとき激しく怒ってしまうらしいのです。

最近、人はなぜ怒るのかというのを聞きました。
それは、期待するからということでした!
期待した分、できなかったときのギャップに怒りを感じるのだそうです。

この2人のように、志が高く異常に熱量がある分、周りとのギャップを感じるのだと思いますが、それはとてもかっこいいことだと思いました!

その証拠に同じ熱量を持つもの同士が集まってくるのだと感じたからです!

私も今の仕事で同じ志を持つ仲間と巡り合い一緒に成長していけたらいいなと思いました!

長くなりましたが、『母に欲す』というタイトル以上のものを感じることのできた舞台でした!

この舞台はもう大阪公演のみになってしまいましたが、どこかで2人のうちどちらかの作品にでも触れられる機会があれば嬉しいです☺︎






雑誌などで特集され、とても注目を集めていたウェス・アンダーソン監督作の「グランド・ブダペスト・ホテル」!





観に行った方も多いのでは?
内容というより、独特な世界観、ポップでお洒落な映像美、そして豪華なキャスト!!
とても満足な映画でした♪


そして、、、この作品の中でメイド役でちょこっと出てたのが、わたしが今注目しているフランス人女優のLéa Seydoux(レア・セドゥ)!






わたしは、「アデル、ブルーは熱い色」を観て知ったのですが、“アンニュイ”という言葉がピッタリなルックス、そして高い演技力に魅了されました!




女優業だけでなく、Prada、miu miu などのモデル活動もしていてコレクションのフロントローにも引っ張りだこだそうです♪









そして、11月に公開される実写版「美女と野獣」のベル役で出演するそうです!
「アナと雪の女王」、「マレフィセント」とヒットがつづくディズニーアニメ映画。
「美女と野獣」、ベルを演じるレア・セドゥにも注目です☆


ぜひcheckしてみて下さい☻





夏も本番となってきました。

この時期は紫外線に悩まれる方がたくさんいるかと思います。
そこで今回は、紫外線から髪を守るUVグロスケアについてご紹介したいと思います!

皆さんは日焼けをしないように肌を守るため、日焼け止めを塗りますよね?
それと同じで、髪も紫外線から守らなければなりません。



まず紫外線が及ぼす悪影響とは。

紫外線の影響により髪の表面にあるキューティクルが剥がれてしまい、内部まで浸透して、髪の主成分であるタンパク質を破壊してしまいます。

その結果、カラー剤などの色素をしっかり掴んでいる力が落ち、退色が早まったり、弾力の劣化や、紫外線の熱で枝毛、切れ毛の原因になるのです。





UVグロスは、髪を補修しながら弾力を戻し、さらにUVグロスに含まれているオイルが髪をコーティングし、キューティクルの代わりとなり髪を守ります。

さらに髪の毛に馴染みやすく、艶と潤いを与えるので指通りの良い質感にしてくれます♪





もちろん紫外線は髪の毛だけではなく、頭皮にも悪影響を及ぼします。
健康な髪は健康な頭皮からしか生えてきません!
普段から帽子をかぶったり、お団子ヘアーにして頭皮と髪の毛を守ることが大切です☝️

それでも面倒になってしまうことってありますよね。
UVグロスは役1ヶ月髪を守り続けるので、面倒くさがりやなあなたも、そうでない方も、この夏是非、試してみてください♪
いつものメニューにプラス30分程で出来ます。



メニューについてはこちら

こんにちは、ロボット大好き⁉︎ムラカミシキエです!


今公開されている映画、スパイク・ジョーンズが監督と脚本を手掛ける『her/世界でひとつの彼女』が観たい!

そう思っているけど、まだ観に行けてないんです、、という方へ(^O^)

彼が監督と脚本を手掛けたショートムービー「I'M HERE」がyoutubeで観れるんです!
これは2010年にサンダンス映画祭で初公開されたもので、スパイク初のラブストーリーです!

http://www.youtube.com/watch?v=6OY1EXZt4ok&sns=em

日本ではDVDの発売を記念して2011年に渋谷のDIESEL ART GALLERYで上映されました!


私はその時に観に行ったのですが、とても切なく深く考えさせられました!

近未来のロサンゼルスを舞台に、人間と共存するロボットが恋をしていくお話です!
ピュアな気持ちの延長線上には、悲しみも希望に変えてくれる、そんな映画です♡

豪華メンバーによるサントラも必聴です‼︎

30分のショートムービー!
一度ご覧になってみてください☺︎



湿度の高いモヤモヤ~としたこの季節、髪の広がりやパサつきが気になる方も多いのでは?


そんな方にオススメなのが、OLIOSETA(オリオセタ)オイルトリートメント!




こちらは簡単に説明すると、オーガニックの成分と化学的な成分の両方を取り入れた、たくさんの方のニーズに応えられる製品となっています☆




ここ数年、食やコスメなど多方面で“オーガニック”というものが浸透していますが、ヘアケアに関しては、オーガニック製品がすべての方に良いというわけではありません。



というのも、ほとんどの方がカラーやパーマをして化学的なダメージを負っていて、それを補うためにはまた、化学的な要素も必要なのです!





今お使いのシャンプーやコンディショナーでは満足出来ない方、そして特に、髪の広がりやパサつきが気になる方にオススメです◎






私は何度も何度も繰り返しブリーチをして、修復不可能なまでに傷んでいますが(笑)、これを使うとボリュームが収まり、手触りが良くなり、ツヤが出ます♪

もうこれ無しでは外出不可能です…。




気になった方はぜひ一度お試しください♪