しかし!時間がなくなっても周回データというのを作ることが可能で、
消滅までの時間が延びたり、手持ちのゴールドだけ半分持ち越せたり、
消滅状態での侵攻状況によるのか、
他にもヒロイン固有の施設と罠開放、魔王の統率5段階上げる、
というのが選べなかったものの選択可能でした。
MOBキャラの召喚モンスターを統率55以内で2周目に引き継ぎできました。
55と言うのは中途半端なので、
もしかするとこちらもある程度進めてたりしたら増えるのかもです。
それと前回書いたのを試しました。
ヒロインは捕獲3回で捕虜みたいな状態になり、
ターン開始前の選択で調教を2回することでユニットとして召喚可能に。
その後お楽しみを何度か選ぶと、????という項目が出現。
それを2回だったかな?選ぶと新しい召喚ユニットが作れます。
しかしながらモンスターとの交配という形によって作れるようになりますが、
私はこの手の描写は好きじゃないのでここだけは×
オボロで最後まで行ったのですが、戦鬼のトロルの上のオニができました。
なので他のキャラも最後まで行くことで新しいユニットが作成可能かと。

上で書いたように2周目に統率55以内で引き継げるモンスターは、
こいつら5体を引き継いで只今2周目突入。

2周目をするにはロードではなくニューゲームを選びます。
すると周回データを引き継ぎますか?と出るのでYESを選択。
また最初からはじまりますが、引き継いだユニットが当然強い^^;
最初のエリアに5体まとめて召喚しておくだけで入ってきた敵瞬殺w
しばらく進むと冒険者の侵入が40-50人くらいになってきますが、
ここら辺からあの序盤の難しさが出てくるので、
あまりこのユニットばかりで戦うのではなく、
1体なにか他のユニット入れて順番にレベル上げておいたほうがいいかもです。
嬉しかったのはヒロイン関係。
1周目で仲間として召喚可能にしておけば、
初登場でも捕獲状態にすると、いきなり仲間として使うことが出来ます。

ヒロインのお楽しみ状態とレベルも引き継がれているので、
調教2回してからのユニット召喚という2週分のターンが省略されて便利。
だけどオリビアとマイアはそのまま調教状態で放置してたのですが、
この場合はユニットとして召喚不可状態なわけなので、
2周目でも再度捕獲3回してからの・・・という形になります。
なので1周目にとりあえず前ヒロイン召喚状態にしておくのがGOOD。
※追記
今レイリス初登場で捕獲したものの、アーウィンのように1回で仲間にできず。
オボロも3回捕獲→2回調教での仲間でした。
なぜアーウィンだけ初回捕獲で仲間になったのかはよくわからないです。
※続・追記
もしかするとイベントシーンの中と外の選択肢を両方見ておくと、
1回捕獲で即仲間になるのかも!?
というのもアーウィンだけイベントシーンから両方見てたんだけど、
他のキャラはそれしてなかったので。
とりあえず選択肢があった場合、
片方見た後イベントからもう一方選んでおくといいかも?