3102☆標津郡標津町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

冬になりました。

札幌に雪ミク仕様の市電が走り始めました。

これは標津町の町章です。

初音ミクっぽくないですか?

本来の由来はこちらです。

難しい・・・

※標津町ホームページより


こちらは初音ミクに似た市章の元祖、千葉市章。


この初音ミク感には敵わないなぁ。