山ノ内町の小さな蓋。
町の花リンゴ
町の鳥ウグイス
町の木ツガ
町章は3つの「山」に「内」が囲まれているデザインです。
久しぶりに冬の札幌マイコースを走ってみたら
メイン会場の北大の雪がほとんど無くなっていてビックリ!
ずーっと先まで黒い(アスファルト)!
うれしい‼︎
けど、北大までの道のりがそれはそれは悪路で、
溶けかけの雪ってシャリシャリして砂みたいなのです。
想像してほしい、砂場ランを。
そういえば石川県宝達志水町の宝浪漫マラソンには一部海辺の砂ゾーンがあった。
アクセスよければ復興支援に走りに行きたいな。
埋まってしまって全然前に進めず疲れるばかり・・・
週末ランナーなので週ごとに変わる路面コンディションにしばらくは頭を抱えることになりそうです。
春ですねー