2878☆富良野市今日の北海へそ祭りの蓋はお花がたくさん!北海道の地形の下のスペースも紫やピンクに塗られていてラベンダーやコスモスが咲いているみたい。先日から紹介している富良野市の塗り絵のようなマンホールたち。これらはコロナ禍でも足元に彩りを、と富良野市上下水道課が市内の高校生に着色を依頼したものだそうです。マンホールのふたが新しくなりました | Furano Marche皆様お気づきですか?先週末より、フラノマルシェ1とフラノマルシェ2の間の歩道のマンホールが新しくなりました!こちらは、富良野高校美術部と富良野市上下水道化の官学連携事業で、環境美化やまちづくりへの参画、道路や下水道事業への関心を高めることを目的に行われているそうです。なぜ、これほどスピード感あふれるスキーのデザインがあるかと言うと、富良野スキー場は、1977…marche.furano.jpなるほど、同じ色の蓋が無いわけですね。
マンホールのふたが新しくなりました | Furano Marche皆様お気づきですか?先週末より、フラノマルシェ1とフラノマルシェ2の間の歩道のマンホールが新しくなりました!こちらは、富良野高校美術部と富良野市上下水道化の官学連携事業で、環境美化やまちづくりへの参画、道路や下水道事業への関心を高めることを目的に行われているそうです。なぜ、これほどスピード感あふれるスキーのデザインがあるかと言うと、富良野スキー場は、1977…marche.furano.jp