2808☆足柄下郡箱根町箱根町章は箱根の山を平和を表す円で囲ったもの。箱根は万葉集に「あしがらのはこね」と詠まれており奈良時代にはすでに「箱根」という地名だったようです。その「箱根」の「ね」は、山の嶺を指しているそうで「はこ」の部分は諸説あるようです地名にぴったりなデザインの町章ですね!