2768☆中川郡美深町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

線が太く力強い印象の美深町のマンホール。


中心のベルの周囲が町章で、

美深のアイヌ語地名ピウカ(石の多い場所)の「ぴ」をデザインしたものになっています。


また、太い線の「ひ」で男性を、半濁音の丸は細くして女性を表しているそうです。

上部に町の木エゾマツ

全体に散らばっている町の花ツツジ

天塩川と、町おこしで繁殖しているチョウザメ

「びふか」のフォントがかっこいいですね!