2759☆福山市福山市章の下に、下水を意味するsewageのSが描かれた蓋。市章は福山城のある場所がもともと蝙蝠山と呼ばれていたため蝙蝠と山を形取ったデザインになっています。「福山」という市名も蝙蝠の「蝠」の字が福に通じることからついたそうです。福山市といえば薔薇の街ですが今のシーズンの花といえば、桜。猛スピードで北上してきた桜前線、札幌まで到着しちゃいました。今年は雪解けも桜の開花も早くて驚きます。とはいえ、週明け月曜日の天気予報には雪マーク。雪と桜が共演するのかな?