4月1日から自転車乗車時のヘルメット着用が義務付けられましたね、努力義務だけど。
自転車のヘルメットといえば高校生活を思い出します。
学年色のラインが入ったダサいヘルメット着用義務があり
被らないとその学年全員でノーヘル集会が開かれ
被らなかった本人はさらに学年中の先生の説教行脚・・・
スピード違反を取り締まる警察よろしく通学路を張り込む教師たち。
この春からは努力義務ではあるものの
本物の警察が取り締まるようになったのかと思うとなんとも言えない気持ちになります。
多摩市の蓋はかわいいピンク色のヘルメットを被ったキティちゃん。
キティちゃんは多摩センター親善大使。
おとうさんとおかあさんに見送られ、今日はどこまで漕ぐのかしら。
気をつけていってらっしゃい、
そして元気に帰ってきてね。