名古屋といえば、の丸八マーク。
尾張徳川家(家康の九男が家祖)が合印として使用していたものを明治40年から市章として使っています。
レース中、コース脇に2度現れる名古屋城とそのシャチホコ。
気分よく見送ることができたかしら。
こちらは
名古屋港・宮の渡し(七里の渡し)・名古屋城とテレビ塔(中部電力MIRAI TOWER)・東山動植物園・名古屋国際会議場と
名古屋の名所?を詰め込んだ蓋。
ウィメンズマラソン、テレビで観戦してましたがレース内容うんぬんより
久屋大通公園がヒサヤオオドオリパークに、
テレビ塔が中部電力MIRAI TOWERに改名していたことに、
元名古屋市民は衝撃を受けました笑
遅くなりましたがウィメンズマラソンを走られた皆さん、お疲れさまでした!
名古屋は楽しかったですか?
わたしは道路が硬くてイヤだったから、たぶんもう走りません笑
北海道の道路も雪対策で硬そうだけど、どうなんだろう?
気になるけど北海道マラソンはコースがつまらなさそうなので、走りません笑
産後のランニング再開から2週間。
キロ7とゆっくりペースではありますが10キロちょっと走れるようになりました。
これで今年の沼田マラニックの完走は間違いなし!
ストイックな大会はやまいちくん、
ゆるーい大会はわたし、と役割分担しながら
これからも走り続けたいなと思います。