道内にはおもしろいお祭りがたくさんあります。
看板の右下で懸命に走っているのは百足まつり(夏まつりの百足競争)のキャラクター。
百足競争は1チーム6人(たぶん)の足を縄でくくってタイムを競うレース。
歴史は古く昭和22年に由仁町青年連盟がレクリエーションのひとつとして始め
その後、昭和50年8月9日に由仁駅前で第一回百足競争が正式に開催されました。
元々は町民限定でしたが町外からの参加を募ったところ参加チームが増え
また細かく部門分けされているので老若男女問わず盛り上がるお祭りとなっているようです。
2人3脚のガマレースに飽きた方など
参加を検討してみてはいかがでしょうか。
今年は夏まつりはあったけど百足競争は中止だったみたい。