根室市の花ユキワリコザクラの蓋。
雪解け後の5〜6月に花期をむかえる高山植物で
根室では落石岬など海岸沿いに自生しているそうです。
(根室は気温が低い&霧が多いから高山植物が育つらしいよ)
ユキワリコザクラは咲いていませんでしたが、落石岬(灯台)へは行ってきました。
岬の入り口まで車で送っていただき看板(なんと、宿のご主人作成とのこと!)に従って木道を進みます。
たまに朽ちて崩落している箇所も。
高さがあるわけではないので怖くないのですが
木道の下は湿地、ハマったら泥だらけ必至なので丁寧に歩みを進めること20分で灯台着。
花期ならばこの辺りにユキワリコザクラが咲いているようです。
おまけのエゾシカ。
シカなんて見飽きているけれど、こんな景色の中で出会うとなんかうれしい。