明日はびえいヘルシーマラソン | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

と言っても、わたしは走りませんが。


本当はわたしもエントリーしよっかなと思ったんです。

しかし残念、締切日よりだいぶ早く定員に達しちゃいました。

3年ぶりの開催だそうなので待ち望んだ人も多いのでしょうね。


明日各地で走るみなさんが楽しく完走できるよう

遠い北の大地から応援しています。

ここからは旭川周辺で食べたものを振り返り。


旭川鷹栖インター降りてすぐ、がっつり食べたい需要を満たしてくれた山ちゃんのランチ弁当。

高野豆腐や漬物の下に卯の花や切り干し大根

揚げ物の下にサラダとかなりのボリュームでいて700円と破格でした。

看板があっても入りづらい入り口がすてき。

旭川市街ではシカレのホタテと明太子のパスタ、

マメ吉で朝カレー、

自由軒で孤独のグルメの五郎セット。

マラソン大会場所の美瑛では北瑛小麦の丘でパン祭りからの

じゅんぺいでエビ丼スペシャル(だったかな?)

エビ丼のタレが絶妙なのでエビフライ定食じゃなくてエビ丼を食べるべきだと思った1品。


以前、空知は美味しいものばかりと書いたけど

上川も美味しいものばかりで困ります。