春なのに | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

今日は砂川市へ行きました。


砂川市のマンホールカードは一昨年の北海道旅行で入手済みですが

カラーマンホールの実物は設置場所が遠いため行けていなかったので

暖かくなった今訪れてみたのですが・・・


甘かった!

何とかマンホールっぽいものを見つけるも、

マンホールカードのデザインとはちがう様子。

カードに記載されている緯度と経度を入力して場所を確認すると

どうやら反対側の歩道っぽいのですが

こちらは更に雪深くイスが埋もれていました。

掘り当てるというやまいちくんを制止して

雪国では車にスコップを常備せねばならぬのです笑

それっぽい場所で、雪の下マンホールと記念撮影。

いやぁ時期尚早でした。


このところ最高気温は2桁だし

札幌や砂川市中心部の歩道の雪はほぼ無いので油断していましたが

人の手が入らない場所の雪解けはもう少し先のようです。


桜が咲く頃また来ます。



おまけ)

砂川名物ポークチャップ


すながわスイーツロード

でアップルパイの食べ比べ



再訪理由はたくさんあります。