2676☆中川郡本別町 | まのつくものが、すき

まのつくものが、すき

まのつくものがすきです。
マラソンとか、マンホールとか、うまとか。

煮豆を作るときは柔らかくなった後に砂糖を入れないといけないんですね。


くり豆で煮豆を作ったのですが柔らかくなる前に砂糖を入れたためか

少し皮が硬くなってしまいました。


しかし、それでも分かる美味しさ。

北海道の食材は本当に美味しいです。

本別町の町章は真ん中に「本」

周りの囲みが「別」になっています。


アイヌ語でポン・ペッ、小さい川が町名の由来で

町の中心を流れる利別川に合流する

小さな本別川を指しているそうです。